現在開催中のドバイ万博日本館で、認知症の人や高齢者、「TEAM EXPO2025」プログラムの皆さんと一緒に作った「おもてなし折り鶴」が活躍しています!
日本館広報事務局様より日本館での様子のお写真をご提供いただきましたので、ご報告させていただきます。

(2020年ドバイ国際博覧会日本館提供)
12月11日(土)のジャパンデーの日には、大阪・関西万博を紹介するゾーンの一角に折り鶴をプレゼントするコーナーが設置されました。写真の人だかりの部分が折り鶴コーナー!大人気のようですね!
準備した1000羽はその日のうちに、世界の皆さんの手に渡ったそうです!

(2020年ドバイ国際博覧会日本館提供)

(2020年ドバイ国際博覧会日本館提供)
写真の様子から、世界からのご来場者の皆様に喜んでもらえたようでとても嬉しいです!
現在、折り鶴たちは、日本館のVIPルームにお越しになるお客様へのプレゼント用として、引き続き活躍しています。
異国の地で、日本の皆さんが折った折り鶴が世界の誰かを笑顔にしていると思うと、とても感動的ですね!
折り鶴を作ってくださった「TEAM EXPO2025」プログラムの皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
折り鶴がつないでくれたたくさんのご縁をこれからも大切に、皆さんと大阪・関西万博を一緒にめざしていきたいと思います!
■TEAM EXPO 2025折り鶴JAPAN実行委員会
・ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会(共創チャレンジ)
認知症になっても輝けるまちへ〜100万羽の折り鶴と伴に〜
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/121
・KIOUETAI(共創チャレンジ)
世界中の皆様に樹木の苗木の植栽体験を!
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/15
・アジア太平洋トレードセンター株式会社(共創パートナー)
大阪・咲洲から万博につなげる100プロジェクト
・https://team.expo2025.or.jp/ja/partner/37