損害保険ジャパン株式会社

共創パートナー

2021.07.08

法人・団体の概要

損保ジャパンは、SOMPOグループの中核事業である損害保険事業を担う会社です。グローバルな保険・金融サービス事業に加えて、介護・ヘルスケア事業をグループで展開しております。保険会社として長年提供してきたリスクに関するデータをベースに、社会課題を解決しながら、事業活動を通して社会貢献を果たすことを目指しています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

特定の分野に偏ることなく、企業、団体、地方公共団体など様々な皆様と、複雑な社会において「安心」・「安全」・「健康」に寄与して、社会課題を解決できる取組、共に価値創造・エコシステムを創出できる取組みを応援します。例えば以下の取組を応援していきたいと考えております。
・地方創生や災害時のレジリエンス向上等のサステナブルな仕組みを目指す取組
・認知症の早期発見や軽減を目指す取組
・健康経営優良企業を目指すような取組
・デジタルやデータの利活用推進で地域住民のQOL向上を目指す取組
・カーボンニュートラルの実現に貢献するための取組

提供できるリソース

人材リスクマネジメントをはじめに、当社グループが手掛けるヘルスケア、デジタル分野など様々な分野に知見をもった人材がおります。
技術・ノウハウ保険事業を営む中で培ってきたリスクファイナンス・リスクマネジメントに加え、日本・シリコンバレー・テルアビブにデジタルラボを開設しデジタル技術に対する知見を積極的に蓄積しております。
また、フルラインナップの介護サービスを展開する国内大手事業者として、介護・ヘルスケアの知見を活用して、新たな介護の形に挑戦しております。
ネットワーク介護事業、デジタル企業など当社グループに加えて、これまでに当社グループが築いてきた多種多様な企業、団体、自治体などのリレーションを活用することで、様々な社会課題に取り組むエコシステム組成の支援をします。

支援したい地域

当社グループのネットワークを活用し、国内のみならず、グローバルで、共通の課題を有する他の地域への展開を目指して取組んでいきたいと考えております。

大阪・関西万博テーマとの関わり

当社およびグループネットワークを活用して、「安心でいたい。安全でいたい。健康でいたい。」という根源的な想いに応え、「あらゆる人が自分らしい人生を豊かに楽しむことができる社会」を実現することが、持続的な成長に繋がるものと考えます。これらにより、「いのち輝く未来社会のデザイン」実現に微力ながら貢献していく所存です。

支援している共創チャレンジ

  • 足が速くなるダンス with NOBY

    北京オリンピック銀メダリスト朝原さん監修によるダンス「足が速くなるダンス with NOBY」を開発しました。 私たち大人もあの時抱いた「足が速くなりたい」という想いをダンスに乗せて、子供たちと一緒に踊ることにチャレンジします!

    続きをみる

  • SAVE JAPANプロジェクト

    SAVE JAPAN プロジェクトは、当社と各地域のNPO団体が実施し、地域住民の皆さま、代理店など多様なステークホルダーと一緒に日本の希少生物種と自然環境を守ることを目的とした環境保全活動です。活動は希少生物を切り口とした環境保全のフィールドプログラムと希少生物種が暮らす自然環境の現状や取り組みの発信(動画配信、Web講座)により多くの市民に対して、興味・関心を喚起し、参加のきっかけにつなげる活動を行います。この活動を通じて市民の皆さまに生物多様性保全に対する理解を深めてもらい、日常生活において、生物多様性に配慮した行動を実践することを目指しています。

    続きをみる

  • 市民のための環境公開講座

    「市民のための環境公開講座」は、市民の皆様と共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、 それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。 毎年開催する本講座は、SDGsやサステナブルをキーワードにしております。 例えば、2022年は、「認識から行動へー地球の未来を考える9つの視点」を全体テーマとし さまざまな切り口で地球環境とわたしたちの暮らしのつながりを考えます。

    続きをみる

  • 誰もがもっとワクワクする社会に向けて アイコサポート

    視覚障害は情報障害と言われることがありますが、必要とする視覚情報へタイムリーにアクセスできることで、選択肢や行動範囲は大きく広がります。 専門の研修を積んだオペレーターといった「人」のノウハウと、「デジタル技術」との融合により、必要な情報を生の声でお届けします。そこには人ならではの温かみがあり、安心や勇気につながります。情報への壁をなくし、安心をお届けするために、アイコサポートの普及を目指します。

    続きをみる

  • 私たちのSDGs宣言inSOMPO関西

    【私たちのSDGs宣言 in SOMPO関西】は、関西エリアに所在するSOMPOグループ各社において、社員一人ひとりが「私のSDGs宣言」を作成し、各宣言を「私たちのSDGs宣言」に集約し、大阪市内にある損保ジャパンのビルに掲示するという取組みです。社員一人ひとりがSDGsに対する意識を高め、日常的な具体的行動の実践に繋げることを目的としています。

    続きをみる