損害保険ジャパン株式会社

共創パートナー

2021.07.08

「安心・安全・健康のテーマパーク」プロジェクト

安心・安全・健康という抽象的な概念を目に見える形に変え、社会の中心である「人」の人生に寄り添い、デジタルテクノロジーなどあらゆる先進技術を活用する事で、社会課題を解決しながら、事業活動を通して社会貢献を果たすことを目指しています。
私たちが持つリソースを提供する事で、人々の「安心でいたい。安全でいたい。健康でいたい。」という根源的な想いに応えていける取組みを支援し、あらゆる人が自分らしい人生を豊かに楽しむことができる社会の実現の共創を目指します。

未来への宣言

事業で培ったノウハウやリアルデータを集結し、「人にしかできない事」と「デジタル技術」を融合させ、様々なリスク・課題に向き合いながら社会全体、地球を含めたあらゆるステークホルダーの「幸せ」に貢献していきます。

きっかけ

当社は火災から人々を守るという使命感から日本初の火災保険会社として誕生し、「人々を罹災から守る」という強い使命感から私設の消防団を結成し、消火活動に当たっていました。
燃え盛る炎に臆することなく立ち向かう勇猛果敢な精神や、世の為・人の為に全力で取り組む姿勢は脈々と受け継がれており、ますます不安定になる世界・複雑な社会に挑戦し続けています。
挑戦の先に実現したいことは、まさに大阪・関西万博が掲げるテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」と同じです。
あらゆる人が自分らしい人生を豊かに楽しむことができる社会の実現に向けて、皆様と共創していきたいと考えております。

創出・支援したい共創チャレンジ

特定の分野に偏ることなく、企業、団体、地方公共団体など様々な皆様と、複雑な社会において「安心」・「安全」・「健康」に寄与して、社会課題を解決できる取組、共に価値創造・エコシステムを創出できる取組みを応援します。例えば以下の取組を応援していきたいと考えております。
・地方創生や災害時のレジリエンス向上等のサステナブルな仕組みを目指す取組
・認知症の早期発見や軽減を目指す取組
・健康経営優良企業を目指すような取組
・デジタルやデータの利活用推進で地域住民のQOL向上を目指す取組
・カーボンニュートラルの実現に貢献するための取組

提供できるリソース

人材リスクマネジメントをはじめに、当社グループが手掛けるヘルスケア、デジタル分野など様々な分野に知見をもった人材がおります。
技術・ノウハウ保険事業を営む中で培ってきたリスクファイナンス・リスクマネジメントに加え、日本・シリコンバレー・テルアビブにデジタルラボを開設しデジタル技術に対する知見を積極的に蓄積しております。
また、フルラインナップの介護サービスを展開する国内大手事業者として、介護・ヘルスケアの知見を活用して、新たな介護の形に挑戦しております。
ネットワーク介護事業、デジタル企業など当社グループに加えて、これまでに当社グループが築いてきた多種多様な企業、団体、自治体などのリレーションを活用することで、様々な社会課題に取り組むエコシステム組成の支援をします。

今後の展開

今後展開したい地域当社グループのネットワークを活用し、国内のみならず、グローバルで、共通の課題を有する他の地域への展開を目指して取組んでいきたいと考えております。
共創を希望する方々個人法人、産官学問わず、共に「あらゆる人が自分らしい人生を豊かに楽しむことができる社会」の実現を共創していける方々

大阪・関西万博のテーマとの関わり

当社およびグループネットワークを活用して、「安心でいたい。安全でいたい。健康でいたい。」という根源的な想いに応え、「あらゆる人が自分らしい人生を豊かに楽しむことができる社会」を実現することが、持続的な成長に繋がるものと考えます。これらにより、「いのち輝く未来社会のデザイン」実現に微力ながら貢献していく所存です。

SDGsとの関わり

当社グループは、ブランドスローガンに「A Theme Park for Security,Health&Wellbeing」を掲げており、関係する人々の人生や暮らしをひとつなぎで支えていく存在を目指しています。日々の社員の取組は、SDGsの達成に直結するものと考えており、特に以下の項目について当社グループとして達成すべき項目と考えております。
①すべての人に健康を。
②住み続けられるまちづくりを。
③パートナーシップで目標達成を。

SDGs達成・社会との共通価値創造に取組み、大阪・関西万博の成功と、大阪・関西の持続的成長に貢献していきたいと考えております。

損害保険ジャパン株式会社

損保ジャパンは、SOMPOグループの中核事業である損害保険事業を担う会社です。グローバルな保険・金融サービス事業に加えて、介護・ヘルスケア事業をグループで展開しております。保険会社として長年提供してきたリスクに関するデータをベースに、社会課題を解決しながら、事業活動を通して社会貢献を果たすことを目指しています。

 ■問い合わせ先■

大阪・関西万博担当:新井、宮本、石田

 TEL:050-3808-2502

 mail:10_osaka.kansai_expo2025pt@sompo-japan.co.jp

 

支援している共創チャレンジ

  • 私たちのSDGs宣言inSOMPO関西

    【私たちのSDGs宣言 in SOMPO関西】は、関西エリアに所在するSOMPOグループ各社において、社員一人ひとりが「私のSDGs宣言」を作成し、各宣言を「私たちのSDGs宣言」に集約し、大阪市内にある損保ジャパンのビルに掲示するという取組みです。社員一人ひとりがSDGsに対する意識を高め、日常的な具体的行動の実践に繋げることを目的としています。

    続きをみる

  • 誰もがもっとワクワクする社会に向けて アイコサポート

    視覚障害は情報障害と言われることがありますが、必要とする視覚情報へタイムリーにアクセスできることで、選択肢や行動範囲は大きく広がります。 専門の研修を積んだオペレーターといった「人」のノウハウと、「デジタル技術」との融合により、必要な情報を生の声でお届けします。そこには人ならではの温かみがあり、安心や勇気につながります。情報への壁をなくし、安心をお届けするために、アイコサポートの普及を目指します。

    続きをみる

  • 足が速くなるダンス with NOBY

    北京オリンピック銀メダリスト朝原さん監修によるダンス「足が速くなるダンス with NOBY」を開発しました。 私たち大人もあの時抱いた「足が速くなりたい」という想いをダンスに乗せて、子供たちと一緒に踊ることにチャレンジします!

    続きをみる

  • 市民のための環境公開講座

    「市民のための環境公開講座」は、市民の皆様と共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、 それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。 毎年開催する本講座は、SDGsやサステナブルをキーワードにしております。 例えば、2022年は、「認識から行動へー地球の未来を考える9つの視点」を全体テーマとし さまざまな切り口で地球環境とわたしたちの暮らしのつながりを考えます。

    続きをみる

  • SAVE JAPANプロジェクト

    SAVE JAPAN プロジェクトは、当社と各地域のNPO団体が実施し、地域住民の皆さま、代理店など多様なステークホルダーと一緒に日本の希少生物種と自然環境を守ることを目的とした環境保全活動です。活動は希少生物を切り口とした環境保全のフィールドプログラムと希少生物種が暮らす自然環境の現状や取り組みの発信(動画配信、Web講座)により多くの市民に対して、興味・関心を喚起し、参加のきっかけにつなげる活動を行います。この活動を通じて市民の皆さまに生物多様性保全に対する理解を深めてもらい、日常生活において、生物多様性に配慮した行動を実践することを目指しています。

    続きをみる