サキシマmeets

共創チャレンジ

2021.11.25

個人

チーム名サキシマmeets事務局(ATC)
共創メンバー
ミスターATC
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

咲洲で働く人・団体・企業がフラットに情報発信・共有・交流できる場が「サキシマmeets」です。2か月に1度のペースで定例会を開催する事により、顔の見える関係づくりから、メンバー間の連携や共創が促進される事により、地域の活性化にも繋げたいと考えています。

(1)近隣で働く企業・人の顔が見える関係をつくる
(2)自主的な連携・協働を促進する
(3)夢洲で開催される万博を応援し、地域の活性化に繋げる
(4)咲洲のイメージアップと知名度の向上を進める

■展開したい地域

2か月に一度の定例全体会の継続発展と分科会・研究会等による実動が鍵を握ると思います。
全体会では、もっと沢山の参加者を集め、多様性を広げていく。
分科会の数も増やし、参加者が何かしら自分が興味のあるグループに所属することで、よりサキシマへ来たくなる理由をつくっていきたいと思います。活動を共に重ねていく中で、所属の枠を超えて、咲洲地域に対する関心や愛着が育まれていくのではないかと思います。

■共創を希望する方々

大阪・関西万博の開催を契機とし、地域の活性化を、ここで働く人達の顔のみえる関係づくりから始めています。
咲洲に活動拠点がある方、地域の企業・団体と繋がりたい方、ここ咲洲で何かチャレンジをしてみたい方、是非、「サキシマmeets」にご参加ください。お待ちしております。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

この地区の特徴として、企業と学校(大学2校含む)、行政(大阪府・大阪市)と住民といった多様なセクターの集積があります
 国もここ咲洲地区を関西イノベーション総合戦略特区と緊急都市再生整備地域と位置づけ、MICEや実証実験によるイノベーション創出拠点として支援をしています。
 2017年から大阪市、大阪産業局、ATCによる先端技術に関する実証実験支援に加え、万博までにミズノや西尾レントオールの研究施設の新設と森ノ宮医療大学等とも連携しながら、咲洲地域として実証実験を促進し、オープンイノベーション拠点として地域を活性化させたい。大阪・関西万博が未来社会の実験場として成功するためにも、その実証の場は、隣接する咲洲が担いたいと考えています。

このチャレンジの投稿

  • ATCでは2025年大阪・関西万博を応援する 万博開催日までのカウントダウンとニュース情報の発信を開始します!

       2021年10月1日よりUAE(アラブ首長国連邦)ドバイにおいて開催中の「2020年ドバイ国際博覧会」は、2022年3月31日にフィナーレを迎えます。次は、いよいよ「2025年日本国際博覧会」大阪・関西万博が2025年4月13日から2025年10月13日まで開催されます。  大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」やコンセプトの「未来社会の実験場」は、当社が取り組むSDGsに繋がる環境や福祉・介護ビジネス等の産業振興活動や、先端テクノロジー分野でのATCビル(大型複合施設)全体を活用した実証実験支援など、共通点が多く、これまでも関連するセミナーやイベントを多数開催してまいりました。  万博開催まで約3年と迫ったこのタイミングで、カウントダウンとニュース配信をスタートするとともに、ますます当社の万博に関連する取り組みを加速させていきます。 ■場 所:ATCビルITM棟2階 総合案内所前 ■開始日:2022年4月1日(金) ■補 足:万博のカウントダウンとニュース配信の他、ATCの産業振興施設の紹介やイベント・セミナーの情報等も発信しております。   問合せ先 アジア太平洋トレードセンター株式会社 広報企画室福井 崇之 TEL.080-4065-4048 E-mail:t-fukui@atc-co.com            田中真由美 TEL.06-6615-5230   E-mail:m-tanaka@atc-co.com  

    続きをみる

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • アジア太平洋トレードセンター株式会社

  • 西尾レントオール株式会社

  • 公益財団法人大阪産業局