■活動地域
日本 / 日本(大阪、東京、三重、千葉)、台湾
■現在の活動・事業概要
都市土木木材利用促進研究会という委員会を立ち上げ、定期的な会議を実施し、メンバーである学識者や民間企業の有識者からご意見をいただき、仕様を検討しています。
また、木製浮き基礎工法の技術審査証明の申請実施中であり、大阪・関西万博開催予定地にて、実大実証試験を実施、本工法の効果を検証中です。
■私たちにできること
技術・ノウハウ
|
木製基礎工法の設計施工の実務者の経験(ニュージーランド) |
技術・ノウハウ
|
日本での特許使用許可
|
ネットワーク
|
地盤、建築、木材保存の専門家を交えた委員会を定期的に開催
|
フィールド
|
木材加工技術・薬剤注入処理加工設備、所有林(兵庫県・三重県)
|
人材
|
木材加工に関しての製造、販売の実績を持った人材をもった組織
|
木製浮き基礎施工事例
ニュージーランド施工事例①
ニュージーランド施工事例②

■ この共創チャレンジに関するお問合せ先 ■
電話番号:06-6685-3180
電子メール:yamaguchi-akio@koshiiwoods.com
越井木材工業 技術開発室 〔担当者:山口秋生〕
|