イベント内容
ポートアイランド内外の大学、施設、企業から展示やワークショップが科学館にやってきます!
3回目の開催となる今年は、世界のため、社会のため、未来のために、みんなでSDGs(持続可能な開発目標、SDGs:Sustinable Development Goals)について考えるイベントが実施されます。2日間は、展示室の入館料が無料です。ぜひこの機会にお越しください!
「 LIFE®︎いのち」も「豊かな心を育むバースデープラネタリウム」として、プラネタリウムにて参加しています。
上映は11月14日のみとなりますが
『LIFE®︎いのち~うまれることを再体験~』投影と、監督:橋本昌彦氏による朗読とお話を開催いたします。
開催日 11月14日 14:00〜15:00 番組25分 〈上映+朗読 合計60分〉
★「 LIFE®︎いのち」の上映に関しましては、当日朝9:30より券売所にてチケットを販売いたします。
場所:バンドー神戸青少年科学館
💫「LIFE®︎いのち」100年後も続く愛といのちのアートプロジェクトはこちら




イベント詳細
参加費用 |
イベント詳細ページよりご確認ください。https://www.kobe-kagakukan.jp/event/sciencefes2021 |
開催地域 |
近畿 / 兵庫 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7−6 |
最寄駅・最寄のバス停 |
ポートライナー「南公園」徒歩3分 |
駐車台数 |
駐車場 なし |
対象 |
親子・マタニティー・学生・おじいちゃん、おばあちゃんまで、すべての人が対象です。 |
事前申込 |
不要 |
雨天の場合 |
雨天決行 |
その他 |
主催 バンドー神戸青少年科学館
協力 アエラスバイオ(株)、IKEA神戸、(株)NTTファシリティーズ、甲南大学フロンティアサイエンス学部、神戸医療産業都市推進機構、神戸学院神戸学院大学薬学部、神戸学院大学薬学部 科学クラブ、神戸学院大学附属中学校・高等学校、神戸市企画調整局エネルギー政策課、神戸市水道局、神戸新交通(株)、神戸地区トヨタ販売店、神戸どうぶつ王国、(株)コングレ、チームOTAGAISAMA、トヨタ・コニック・プロ(株)、公益社団法人NEXT VISION、橋本昌彦 氏、バンドー化学(株)、兵庫県立人と自然の博物館、UCCコーヒー博物館、理化学研究所生命機能科学研究センター(理研BDR)※五十音順
|