京丹後市観光公社

共創パートナー

2024.02.08

1

法人・団体の概要

京丹後市観光公社は、京丹後市の歴史・文化・自然・地域食材を活用して、企業の健康経営の取り組みと個人の健康づくりや美容に活かして頂くことを目的に、「運動・栄養・休養」のヘルスツーリズムを取りそろえた観光型の健康保養地「Kyoto Health Resort 京丹後」を目指しています。京丹後市観光公社では、プログラムの品質を評価する「ヘルスツーリズム認証」を京都府内第一号で獲得しました。ヘルスツーリズムを活用した健康まちづくりと地域活性の取り組みをしていきます。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 京都

創出・支援したい共創チャレンジ

・健康長寿、ウェルビーイングに向けて実施する取り組み
・SDGsの目標達成に向けて実施する取り組み
・ヘルスツーリズム受入れを通じた地域活性に関する取り組み

提供できるリソース

ネットワーク京丹後市観光公社は、海の京都DMO総合企画局や関係DMO、観光連盟、京丹後市(行政)、大阪観光局等との緊密な連携と役割分担のもと、プロモーションやマーケティングなど観光誘客に向けた取組を支援します。
技術・ノウハウ京丹後市観光公社の会員である観光関連事業者(宿泊施設、観光施設、飲食店、生産・加工業者、交通事業者など観光ビジネスに関係するあらゆる事業者)、ANAグループ、日本旅行グループ、JTBグループ、JALグループ、NPO法人日本ヘルスツーリズム振興機構、株式会社ウェルネスツーリズム研究所に加えて、健康長寿を活かした地方活性を目指し連携協定を締結した公益財団法人大阪観光局などと連携し、戦略的な観光プロモーションやマーケティングの知見を活用します。
情報発信・PR次の情報発信媒体を活用し、情報発信に関する支援を行います。
▸京丹後ナビ:https://www.kyotango.gr.jp/
▸Visit Kyotango:https://visitkyotango.com/
▸KTA FB:https://www.facebook.com/KyotangoKankou
▸VK FB: https://www.facebook.com/Visit-Kyotango-1589375654617264/
・京丹後市観光公社 インスタグラム:https://www.instagram.com/kyoto.kyotango.official/

支援したい地域

・京丹後市観光公社が共創・協働・連携して取り組みを展開したい地域
・国内)関西圏・中部圏・関東圏(三大都市圏)
・国外)韓国・台湾・香港・タイ・シンガポール・フランス・イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア

大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向け、一人一人のいのち、自然環境、産業などあらゆる命が輝くまちを作るとともに、「ヘルスツーリズム」を通じて、持続可能な未来を京丹後市から実現していくことを目指します。

支援している共創チャレンジ

  • 長寿のまち京丹後から発信する「健康×観光」の未来に向けた健康づくり

    京丹後市は「長寿のまち」として知られています。その背景には、豊かな自然環境、良質な温泉資源、新鮮な海・山の幸、そして地域に根付く健康的な暮らしの習慣があります。私たち「Team Health Resort京丹後」は、これら京丹後の資源を活用し、ヘルスツーリズム(健康増進旅行)を通じて、多くの方々に健康づくりの新しい可能性を提案していきます。 本共創チャレンジでは、京丹後市で展開しているヘルスツーリズムプログラムに企業の皆様に参加いただき、体験を通じてその有効性や魅力を感じていただきます。企業の健康経営(ウェルビーイング経営)推進に向けた福利厚生や人材育成の一環として活用できるプログラムを提供し、体験者が自社に戻った後も健康行動を継続できる仕組みづくりを目指します。

    続きをみる

366
qjKXtuR9Jc7kGlfUlaZvhl0lEuw1NN0AoEnwvDKrul-4A96DGaUWqebVeylUABFx-fuLzNsP2IQ5yrn-CtCropIlmVBuhmqYW_9vSSCZbXx8sAUYwSfm0L26nZCFgq_vvYeF77ZMZZUtvSmq0gSzMg