日本の発酵食品技術で「食」の概念のシフトへ!

共創チャレンジ

2024.09.18

4

法人

チーム名持続可能な食文創造プロジェクト
共創メンバー
フェルメクテス株式会社
現在の活動地域 国/地域日本/山形
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

この共創チャレンジでは、納豆に含まれる納豆菌そのものをタンパク質源にした食品ブランド〈kin-pun納豆菌粉〉の魅力を発信する取り組みを通じて、環境に配慮した食糧生産の重要性や日本の伝統的発酵食品をはじめ美味しい「食」を未来に繋ぐチャレンジを行います。

地球規模での環境負荷や需要の拡大によって、今までの食糧生産では、飢餓、温室効果ガス放出、フードロスなど食の問題が深刻化しています。人口増加によって、農業・畜産等だけでは足りなくなるタンパク質危機も迫り、既存概念の延長線上にある新しい商品を生み出すだけでは不十分です。微生物の能力を最大限に引き出し、食における主役に引き上げることで、既存概念のシフトとさらなる価値の創造につなげます。

■展開したい地域

世界のタンパク質不足の解消に貢献し、現地で生産可能なシステムを構築します。
鶴岡から世界へ、そのためにもまずは日本で、幅広い世代に向けた納豆菌粉の認知向上を目指します。
その後、日本の伝統的な発酵食品としての価値を持った納豆菌粉を今度はタンパク質食材としてタンパク質を必要とする世界の地域に展開します。

■共創を希望する方々

食関連企業・食育関連機関、金融機関、etc

・納豆菌粉のおいしさと魅力を理解し、共に拡げていただける方

・納豆菌粉の用途開発にご協力とご協賛をいただける方
・微生物(納豆菌)の受託培養企業

■大阪・関西万博テーマとの関わり

私たちのミッションである「人類が豊かな美味しい食をこれからも食べていくことに貢献すること、持続可能な食文化創造を行うこと」は、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に深い関わりがあると考えています。これからの私たちが直面するであろう食の問題解決には、今までより環境負荷が小さくかつ効率よく生産されるタンパク質を生産し、食習慣を転換することが求められます。今までの食習慣に、さらに環境負荷が小さく高品質なタンパク質を含む原料を加えることで食概念のシフトを行い、持続可能な美味しい食の未来に貢献します。

■連絡先

contact@kin-pun.jp

■備考欄

納豆菌粉ブランドサイト:https://kin-pun.jp/
フェルメクテス株式会社:https://fermecutes.com/

C10294
A0iJZdc-eY6EThASTmcc91xZEfV_IBg9njQltJBL3WIZFA0VYQ-C2azrFtl68xoKYWwfne4ZxoJH3lFUchLLAU-9U7DdTM4cj_SlzMO_4ESUKScvaYstYOV8KWaJnIazvmY3Jbl4M32DN-C61wUXsA