子どもによる子どものための地域体験ガイドブック「ジモトガイド」をつくろう!

共創チャレンジ

2022.09.06

法人

チーム名株式会社キッズスター
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

本プロジェクトでは、地域の子ども達とワークショップを実施して、地域の文化や魅力を探求するところからはじまります。子どもたち目線のリアルな声やアイデアと、当社が得意とするキッズ・ファミリー向けのコンテンツ開発の知見をかけあわせて、子ども達が”本当に”興味が持てる、子どもによる子どものための自治体オリジナルのデジタルブック「ジモトガイド」を制作します。

 子どもたちと制作した「ジモトガイド」は、約500万世帯にDLされており、子どもたちに人気のアプリとして認知されている、社会体験アプリ『ごっこランド』で全国に配信されます。

 その街の住人はもちろん、大阪・関西、そして全国の子どもとその家族が、「ジモトガイド」を通してその街を知り、興味を持つことで、関係人口の創出と地域活性化へと繋げます。更には「ジモトガイド」をミニブックとして製本し、その街に住む小学生に配布することで、自分が住む街への理解と愛着を産み、郷土愛の醸成へと繋げます。

■展開したい地域

大阪・関西万博を子どもたちにとって「自分事」化して、自分が住む街のSDGsの取り組みを理解するために、より多くの大阪・関西万博に関わる自治体様との取り組みを拡大したいと考えています。

■共創を希望する方々

大阪・関西万博に関わる自治体様

■大阪・関西万博テーマとの関わり

地域の未来を担う子どもたちに「ジモトガイド」を通じて、「大阪・関西万博に関わった街」として認知されることは、子どもたちにとって大きな誇りになり、郷土愛の醸成に繋がります。
また、SDGsが遠いものではなく、身近な自分が住む街でも取り組みが行われ、自分も主体的なアクションが起こせるという気付きを与えます。

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 八尾市