誰もが誰かのサポーター!JBS!見たことないおおさか

共創チャレンジ

2022.07.13

1

法人

チーム名TEAM JBS
共創メンバー
JBS日本福祉放送
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

大阪・関西万博(「TEAM EXPO 2025」 プログラム)に参加するこ
とで、視覚障害者の見る世界、感じる世界から、ラジオ放送を通じ
て、世界から注目される大阪を広く知っていただきたいと考え、
JBS 日本福祉放送では「なにわ体感」という番組で共創チャレンジ
に登録しておりました。
共創チャレンジを通して、様々な素敵な出会いがあり、一緒に「ワ
クワク」を共有できたことから、大阪・関西万博開催2年前という
節目を機に、JBS 日本福祉放送すべての番組で大阪・関西万博を盛
り上げていきたいと考えました。
視覚障害者にとっては分かり易く、健常者にとっては、今まで気が
つかなかった新たな視点で、大阪・関西万博を通じて出会える
TEAM との活動を全国にお届けいたします。

■必要なリソース

:

■展開したい地域

地域は限定いたしません。
関西圏の中でも大阪市に近いエリアでしたら、実際に全盲のパーソナリティが直接お伺いし、取材をさせていただきます。遠方でしたらオンラインでのインタビューも可能です。体感情報を番組で放送し、全国の方へ聴いていただきます。

■共創を希望する方々

法人、個人、学生など、限定せずに、興味を持ってくださり、共に協力し合いながら活動できると思ってくださる方々、全盲のパーソナリティに体験してもらいたいと思われる何かをお持ちの方々と共に、ワクワクするような番組を作り、JBS日本福祉放送を通じて全国の方々にその活動をお伝えしたいと思います。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

万博開催までは、「TEAM EXPO 2025」に関わる人、場所、物を通
じて、ワクワクするような気持ちを全国に発信したいと考えていま
す。
万博開催中は、全盲のリポーターが実際に会場へ行き、会場の臨場
感をお伝えします。
見える人も、見えない人も、お互いを知り、お互いを想うことで、
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」
へ繋がると信じています。

このチャレンジの投稿

  • 取材レポート「88神輿で『大阪おばちゃん』を世界遺産登録へ」

    JBS日本福祉放送「誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか」 耳で歩くリポーターのかずくんです。   TEAM EXPO 2025 共創チャレンジにも登録されている「88神輿で『大阪おばちゃん』を世界遺産登録へ」   88神輿の主宰、いかりんさんにインタビューさせてもろたんですが、前も後ろも袖にまで トラの顔がバァァァーーン!とプリントされた服装でスタジオに登場! お会いした瞬間からアメちゃんをいっぱいいただきました。   コロナの影響もあって約3年ぶりに活動再開ということで、いかりんさんのお話にも チカラがこもってましたねー。   「おばちゃんと言われることが誇り!」ワッショイ! 「人生経験を積んで、見た目よりもハートが大人になって、いろんなボールを打ち返せるようになったら   もうおばちゃん」ワッショイ! 「お節介しまくって、みんなに喜んでもらう」ワッショイ!   はい!それでええと思います!おっちゃんの僕も負けてられませんわ。     「大阪おばちゃん」を世界遺産の無形文化遺産に登録したいという壮大なプロジェクトには、 大阪おばちゃんの愛と誇りに満ち溢れていました! いろんな人と喜び楽しみを分かち合いたいという想いが伝わってきました。   メンバー募集も随時されているんですって。 応募条件は特にないとのことで、ゆる~く参加したい方にはピッタリなんやないでしょうか。   いかりんさん、楽しい時間をありがとうございました。ワッショイ   JBS日本福祉放送 https://www.jbs.or.jp 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ 誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか|TEAM EXPO 2025 | CHALLENGE

    続きをみる

  • 取材レポート「ドラム缶総合メーカーのダイカン株式会社を体感取材」

    JBS日本福祉放送「誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか」 耳で歩くリポーターのかずくんです。 TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ「ドラム缶 de たのしい演奏」にも登録されているドラム缶総合メーカーの ダイカン株式会社本社で体感取材をさせていただきました。   https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/900   スタンダードなドラム缶やユニークなドラム缶など、いろんな製品に触れさせていただきましたよー。 僕たちの生活にはあまり馴染みのないドラム缶ですが、実は知らないところで生活の支えとなって、 また、社会の大切な役割を担っている!ということが、今回の取材でよくわかりました。 いやーしかし、1日に5000本のドラム缶を作られているということで、その数にもびっくりしましたね! 工場の現場で検査している方々も毎日、大変だと思いますが、そういった方々の目が品質と信頼を 支えているんだな~と、改めて思いました。 なんか、オトナの社会科見学みたいな体感取材でした。     そして、ダイカン製のドラム缶はスティールパンという打楽器にも姿を変えるそうで、楽器用としても たくさんのドラム缶を輸出されているそうです。 取材ではトリニダート・トバゴから到着ほやほやのスティールパンも体感させていただきました!     初めて触らせてもらったんですけど、音階の配置が独特で「ド」の横が「レ」とは限らんのですわ。 ダイカンの社員の方にサポートいただいて「きらきら星」を演奏したり、たまたま音階を探し当てて 「蛍の光」も少し奏でることができました。 ほんで、叩き方によっては音が出なかったりして、キレイな音を出すのはなかなか難しい楽器やなーと思いました。     ダイカン本社の皆さん!楽しい時間をありがとうございました! JBS日本福祉放送 https://www.jbs.or.jp   「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ 誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか|TEAM EXPO 2025 | CHALLENGE  

    続きをみる

  • 取材レポート「地球オルガン・プロジェクト~世界の森を音で繋ぐ」

    JBS日本福祉放送「誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか」 耳で歩くリポーターのかずくんです。   TEAM EXPO 2025 共創チャレンジにも登録されている「地球オルガン・プロジェクト~世界の森を音で繋ぐ~」 https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/697 ミュージカルソー奏者で音楽家のサキタハヂメさんに取材をさせていただきました。   今月、大阪河内長野の観心寺で行われた「森のパイプオルガン~山を鳴らす~」実験演奏会のとっても興味深いお話や、 音楽、ミュージカルソーとの出会いなど多岐にわたるお話を伺いました。     のこぎり演奏も体感させていただきました。 僕一人では「バンッ!」と叩く音しか出なかったんですが、サキタさんにコツをサポートしていただくと、 なんとか「ぽよ~~ん」という音を出すことができました! いつかサキタさんのように美しい音色を奏でられたらなぁ。。     ほんまに地球鳴らせるでこれ…と、可能性しか感じない「地球オルガン・プロジェクト~世界の森を音で繋ぐ~」 この壮大なプロジェクトこれからも追いかけていきます! 楽しい時間をありがとうございました。   JBS日本福祉放送 https://www.jbs.or.jp 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ 誰もが誰かのサポーター!なにわ体感!見たことないおおさか|TEAM EXPO 2025 | CHALLENGE

    続きをみる

601
Ba8LQeBgGNmGEuU_RHCGcl_MQohoi7vrA-HxavdZB0ZsJ-SS3LX8R7vUHcpyPlO8LszmixvBOPWqn1UTVUdvcrMPD0e7X3CKOo0bgfvwo9BBvbRv9psAewMXNXSKKBw8mNARqvJWpxKwcgQnPf4S2w