プロジェクト茶宝箱

共創チャレンジ

2024.04.06

個人

チーム名茶宝箱
共創メンバー
秋山商店
現在の活動地域 国/地域日本 徳島
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

We propose a project to reconstruct traditional Japanese tea ceremony utensils and boxes through a contemporary lens. Introducing a collection that embodies the essence of Tokushima Prefecture by utilizing cedar and indigo, local specialties, our project incorporates materials sourced from the region's mountains, rivers, and sea, emphasizing sustainability and local consumption.

本プロジェクトは、伝統的な茶道の茶箱を現代的に再構築することを目指しています。徳島県の特産品である杉と藍を中心に、山、川、海の素材を取り入れ全体として徳島を表現しています。また地産地消、持続可能性を重視しています。

■展開したい地域

茶道具にとどまらず、地元の独自の技術をお持ちの職人さんと色々なモノづくりにチャレンジしたいです。

■共創を希望する方々

取組みを面白がっていただける方、発表の場を与えていただける方

■大阪・関西万博テーマとの関わり

Our project symbolizes the fusion of tradition and modernity, craftsmanship and innovation. It demonstrates a commitment to local resources and expertise, supporting economic sustainability and contributing to the development of the local community.

当プロジェクトは伝統と現代、職人技とイノベーションの融合を象徴しています。地域の資源と専門知識にコミットし、経済の持続可能性、地域社会の発展に貢献することを目指しています。

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 経済産業省 四国経済産業局