コロナに負けない!ライブコマース型「デジタル愛媛ツアー」

共創チャレンジ

2021.06.08

法人

チーム名デジタル愛媛ツアー推進チーム
現在の活動地域 国/地域日本 愛媛
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

コロナ禍で苦境に立たされている愛媛の一次産業事業者を救い、持続可能で強靱なまちづくりを行うための取り組み。愛媛の食材は素晴らしいが生産者は食材の質を上げることのみならず、未来志向の社会づくりの基盤となる技術を向上させていくことも必要だと感じている。今回は、愛媛県宇和島市のマダイ養殖や地元で55年にわたって真珠専門店を営む地元企業などと協力して、地方創生の第一歩として、地場産業の『ファン作り』に重点を置いたライブコマースプロジェクトを実施する。

■展開したい地域

愛媛県、中四国

■共創を希望する方々

愛媛県、中四国エリアでデジタルシフトに今後対応したい第一次産業事業者。また経済及び地域活性化を希望される自治体・学生の方とライブコマースを通して、地方の素晴らしさを世界に向けて発信していきたいと考えています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博では、全世界から注目されます。その中で、地方の一次産業も世界にアピールできる基盤を作りたいと考えています。農山漁村を含む地方が直接、思いや技術をライブコマースで伝えることにより、万博へ来場した際、中四国の農村漁村も合わせてリアルに見学、観光いただき、地方と世界が繋がり、新たな文化が生まれることで新しい未来を創造できる。そして、いのち輝く世界の実現の一助となりたいです

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 一般社団法人Localinnoventures