関西のゲートウェイ阪南市の食資源と暮らし文化を組合わせたガストロノミーツーリズム

共創チャレンジ

2023.10.24

法人

チーム名阪南市ガストロノミーツーリズムプロジェクトチーム
共創メンバー阪南市、一般社団法人阪南市観光協会、阪南市商工会
主な活動地域日本 / 大阪
活動テーマ食 / エンターテイメント / 観光、インバウンド / 地域活性化 / 農業、林業、水産業 / 海外支援・協力、国際交流 / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

 大阪湾で初めて養殖に成功した牡蠣をはじめ大阪湾の海産物や大阪最古の日本酒、G20大阪サミットで各国首脳にもふるまわれた黒毛和牛等、関西国際空港から20分の好立地にありながら、里海・里山が育んだ豊かな地域資源に、これまで育んできた人々の暮らし文化を組合わせ、大阪・関西万博の来訪客の取り込みを見据えた「阪南市ガストロノミーツーリズム」を展開し、集大成として阪南市が一つのパビリオンとなるよう「阪南グルメEXPO」を開催します。
 また、食を通じて大阪・関西万博の機運醸成を図るとともに、日本の食文化の魅力向上と地域の活性化に貢献します。

未来への宣言

大阪・関西万博を契機に、産官学の連携を強化して、「持続可能な観光地域づくり」をめざします。

取組の展開

今後展開したい地域・方法 「阪南グルメEXPO」を継続開催するとともに、本活動を全国のモデルケースとして、全国・世界に発信していきます。
共創を希望する方々本活動に共感する団体や企業等

大阪・関西万博のテーマとの関わり

 「食」は日本が世界に誇る文化の1つです。本活動の成果を大阪・関西万博を通じて全国・世界に発信することは、日本の食文化の魅力向上につながるものと考えます。また、「食」は、大阪・関西万博のテーマ「いのちをつむぐ」につながるものと考えます。

SDGsとの関わり

 ガストロミーツーリズムを支える食材となる牡蠣やワカメ、サワラなど海の幸が豊富であることはもちろん、酒やお茶、野菜、なにわ黒牛、月化粧に至るまで里山の幸は、多くのものが市内で調達できうる素地があり、「持続可能な観光地域づくり」が掲げるものの一つとなる地域全体に観光消費が波及する「市内調達率」に結び付くこととなります。
 本活動は、地域活性化や海産物・農産物などの生産者への支援などにつながり、「持続可能な観光地域づくり」の実現に向けた取組であることから、「11:住み続けられるまちづくりを」、「14:海の豊かさを守ろう」、「15:陸の豊かさを守ろう」に関連するものと考えます。

【問い合わせ先】

 阪南市 未来創生部 まちの活力創造課 観光担当

 電話:072-471-5678(代表)

 メール:m-katsu@city.hannan.lg.jp