仕切ることで繋がろう -未来社会のインターフェイス
共創チャレンジ
2023.11.02
法人
チーム名 | インターフェンスプロジェクト |
---|---|
共創メンバー | 大日本印刷株式会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | |
私たちは、ネットフェンスという日常的な素材を起点に、人と場、人と街、人と人をゆるやかに繋げるために、新たな街づくりをデザインするプロジェクトチームです。
この数年世界を悩ませた感染症は、人と人の間に大きな壁を作りました。近づくべきか離れるべきか、人との距離を意識し続けた中で、私たちは人同士のほどよい距離や気配、それを保つ空間について模索をしてきました。
数年、もしかするともう少し前から進んでいたのかもしれない人同士の分断によって感じる「孤立」や「孤独」を、デザインやまちづくりの視点で解消できるのではないでしょうか。
そこで見つけたのが「仕切ることで繋げる」という逆説的な考え方です。
戦後の日本で長年製造され、様々なシーンで使われてきたネットフェンス=『ひし形金網』は、空き地、工事現場、道路、公園、学校、テニスコートなど街のいたるところで見られる仕切り、つまりは一種の壁です。
しかし壁でありながら先の風景を見渡せる、視認性の高い金網の特徴や菱形状の構造を生かしながら、デザイン的付加価値を与えることによって、単なるフェンスをインターフェイスと捉え直すことができます。
本来は分断するためのプロダクトが、何かと何かを繋ぐ新たな街づくりのきっかけになるかもしれません。
コンセプトと基本システム、デザインフォーマットは提案した上で、より具体的な発想や展開はオープンソース型プロジェクトとして多方面の企業や個人のアイデアを組み込みながらコラボレーションをしてゆきます。
:
・道路、公園、橋などの公共空間、公共施設
・官民敷地境界などの区画
・幼稚園、学校など教育施設
・ワークショップ、ボランティア活動
・デザインコンペ
・参加型アートプロジェクト
・各分野の企業、保有技術提供者
・デザイナー、クリエイター
・学校関係者
・行政、都市計画関係者
・地方自治体、災害復興関係者
・交流の場を持つ方
社会と繋がりを持つ人が増え、孤立を減らすことは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と共鳴すると考えます。
この活動を通じて、プロジェクトが実装し広がることで、街に新たな接点=インターフェースをデザインしていきます。