エンドウミートを軸としたプラントベースフードの開発

共創チャレンジ

2023.07.05

法人

チーム名エンドウミート
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

現在、人々の健康と地球環境への配慮から、プラントベースフードが広まりつつあります。しかしそのほとんどが「大豆」に由来するもので、アレルギー問題や遺伝子組み換えの問題を抱えています。「いのち輝く」世界の実現に向けて、大豆の代わりにエンドウ豆を使用した食品の開発を、食品加工を行う方々と共創し、アレルギー対応食のプラントベースフードとして、より多くの人にエンドウミートの供給をすすめていきます。
そして活動を通じて理念でもある「食」を通じて社会に貢献します。


■展開したい地域

多くの方に、エンドウミートの良さを知っていただくため、広くアイデアを募集し、日々の食事から手軽に取り入れられるようなモノの開発を進めたり、ペットフードとしても使用できるように活動を進めていきたいと考えています。

■共創を希望する方々

食品関連企業の、開発・購買部門、原料卸に従事している方。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

食べるという生命維持活動において必要不可欠で当たり前なことを見直し、栄養と環境の2つの観点から、「いのち」をつなげていく。

この共創チャレンジを支援する共創パートナー

  • 尼崎信用金庫