.png?locale=ja)
2023年 12月20日(水)、12月21日(木)開催!第3回「TEAM EXPO 2025 MEETING」
レポート
投稿者 | TEAM EXPO2025 事務局 Pelusa |
---|---|
最終公開日時 | 2023.11.21 |

~~~
共創チャレンジと共創パートナーが一堂に集まる年内最後のビッグイベント!
--第3回「TEAM EXPO2025MEETING」ーー
~~~
本イベントでは、大阪・関西万博の会場での発信に向けた各取組みのブラッシュアップ、またその先の未来に向けた共創するチームを作ることを目指し、「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジによるブース出展を中心にインタラクティブな情報発信や参加者交流を行います。
当協会からは、「TEAM EXPOパビリオン」のご説明を行い、参加検討されている方に向けた「TEAM EXPO 2025」プログラム見学者向けツアーも実施いたします。その他、「TEAM EXPO 2025」プログラムにおける共創チャレンジ、共創パートナーの皆さまの様々な取組みをご紹介します。
※詳細なプログラムなどは後日こちらのページで発表いたします。
~~~第3回「TEAM EXPO 2025 MEETING」来場申込~~~
来場者向けエントリーフォームはこちらから
※「TEAM EXPO 2025」プログラムに現在参加されていない方もご参加いただけます。
※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ・共創パートナーの場合は代表者1名のお申込みで参加いただけます。
※「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されていない団体・企業様も代表者1名のお申込みで参加いただけます。
なお、イベントの参加には事前のお申込みが必要となります。また、当日はメディアにもご取材いただく予定であり、本イベントの様子が報道用に撮影される予定です。予めご了承ください
~~~イベント概要~~~
第3回「TEAM EXPO 2025 MEETING」
●日時|
12月20日(水)10時00分~18時00分
12月21日(木)10時00分~17時00分
●参加費用|無料
●開催地域|近畿 / 大阪
●住所|OMM(大阪マーチャンダイズ・マートビル)2階 大ホールA・B
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31
https://www.omm.co.jp/access/
最寄駅・最寄のバス停 京阪電車「天満橋」駅東口、Osaka Metro 谷町線「天満橋」駅北改札口からOMM地下2階に連絡
【メインプログラム】
・約160組の共創チャレンジによるプレゼン発表、ブース展示
【ステージコンテンツ】
・スタートアップ・ブーストプロジェクトトークセッション(20日)
・Co-Design Challenge採択者ステージ(21日)
【体験コンテンツ】
・お悩み解決!相談・対話コーナー
「TEAM EXPOパビリオン」参加、「ベストプラクティス」エントリー、おトクな入場券購入方法など
・「TEAM EXPOパビリオン」のステージサイズ体感コーナー
・「TEAM EXPO 2025」はじめて入門ツアー ※お申込み時予約制
【その他】
・共創パートナーミニテーマセッション⇒
・ブース応援withミャクミャク 両日会場にミャクミャクの参加も決定!
「TEAM EXPO 2025 MEETING」に関するお問い合わせについて |
___________________________
過去「TEAM EXPO 2025 MEETING」のレポートです。
第1回レポート https://team.expo2025.or.jp/ja/report/778
第2回レポート https://team.expo2025.or.jp/ja/report/1153
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
コメント