みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • 第11回セルフキャリアドックフォーラムは、厚生労働省キャリア形成支援室長國分様が再登壇!

    働きがいに満ち溢れる社会を実現したい!と志す皆さまへ  そしてキャリアコンサルタントの皆様へ ぜひ私たちと一緒に働きがいに満ち溢れる社会に向けて活動しませんか? きっとそれが「働きがいも経済成長も」実現する、一つの道になると信じて。 こんにちは 「キャリア支援で未来を創るチーム」事務局の 岩田です。 少し遅くなりましたが、3月のACCNテーブル活動の報告をします。 3月9日に開催した 第11回セルフ・キャリアドックフォーラムでは、1月に登壇いただいた厚生労働省キャリア形成支援室長の國分一行様に再度参加いただきました。 前回お話しいただいたテーマの中から以下の3つを選定して、國分様を交えて、参加メンバーが熱心な議論を行いました。 テーマ1.企業(特に中小企業)の経営リスクとそれを踏まえた経営者へのセルフ・キャリアドック提案方法 テーマ2.リカレント教育(労働者の学び・学び直し)に関するキャリアコンサルタントの役割 テーマ3.企業領域で特に必要な学びとその経験学習ができる機会の創出 各グループのディスカッション内容を共有した後に、國分様より以下のコメントがありました。 「企業の課題と働く個人の課題、それぞれに“寄り添い” “摺り合わせ” “隙間をつなぐ” それがキャリアコンサルタントの役割ではないかと思います。みなさんの様々な経験とこの場での交流を活かして、これからも活発に活動して欲しいと思います。」 厚生労働省のキャリア形成支援の責任者の方が、わたしたち現場のキャリアコンサルタントの声に耳を傾けていただける姿勢にとても感銘を受けました。 そして、来年度もこのテーブル活動を盛り上げていきたいと思います。 ACCNテーブル19のチームは、一緒に活動する企業領域キャリアコンサルタント仲間を募集しています。共創チャレンジに記載のメールアドレスにご連絡下さい。

    続きをみる

  • 4/16正午に第2回ムックとおしゃべりですぞ~-大阪・関西万博とSDGs-(ゲスト関西大学・日本技術士会)を配信いたします【EXPO PLL Talks】

    👇2022年4月16日土曜日正午スタート!!!👇 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と西尾レントオール株式会社共催のTEAM EXPO 2025共創チャレンジ・EXPO PLL Talks「ムックとおしゃべりですぞ~-大阪・関西万博とSDGs-」第2回を4月16日正午(午後12時)から公開いたします。どうぞご覧になり、産官学各主体の取組みを参考にしていただくとともに、「ガチャピン・ムック」でおなじみムックと一緒に情報発信していきたい方を募集しております。 🙋ゲスト🙋‍♂️綾木 光弘さん(綾木企画技術士事務所代表、公益社団法人日本技術士会近畿本部幹事(万博参画委員会委員長)、森林部門幹事)池田 佳子さん(関西大学国際部教授・一般社団法人トランセンド・ラーニング(TL)代表理事) 📍司会📍ムック(雪男の子ども・5歳)ガチャピンちゃんねるhttps://www.youtube.com/channel/UCxx49bVTrbx4_vcMden64iQムック【Mukku】ツイッターhttps://twitter.com/mukkuofficial ☺️募集してます☺️あなたもムックと万博・SDGsについておしゃべりして発信しませんか?■ムックが読んでくれます!!あなたの「わたくしニュース」https://forms.office.com/r/733n2ddEiW■ゲスト出演者募集中!!https://forms.office.com/r/fHKH0sM16W 👇関連リンク👇https://www.transcend-learning.org https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/approach/ https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/IIGE/about/  公益社団法人 日本技術士会https://www.engineer.or.jp 近畿本部https://www.ipej-knk.jp EXPO PLL Talkshttps://www.expo2025.or.jp/overview/expo_pll_talks/ Nolhttps://nol-share.com/ 撮影場所について東京簡易配信スタジオhttps://www.nishio-rent.co.jp/rentall/news/blog/rental-studio-nishio/大阪https://www.nishio-rent.co.jp/rentall/news/blog/rental-osakastudio-nishio/ 過去回はこちら☟ #ムック #大阪関西万博 #SDGs

    続きをみる

  • 4/9 第8回ECOプロ・ボランティアスタートアップ講座&オンラインゴミ拾いを実施しました

    4月9日に第8回ECOプロを実施しました。今回は、年度はじめで新たな気持ちでボランティア活動ができたらと考え、大阪市中央区社会福祉協議会様をお招きして、ボランティア講座とセットの企画を実施しました。   【タイムスケジュール】09:50~zoomオープン10:00~挨拶10:05~ボランティアスタートアップ講座(中央区社会福祉協議会 中原様より)10:20~ゴミ拾い注意事項10:25~ゴミ拾いスタート11:15~zoomで集合、挨拶11:30解散 全国各地から、幼児から大人まで60名程度が参加されました。 【参加された方々の感想】 ・今まであまりボランティア活動に参加したことはなかったけれど、自分のやりたいこと、興味のある事から始めればよいということを聞いて、ボランティア活動に前向きになれた。 ・全国の人達で一斉にゴミ拾いをするという団結感がすごく良かった。そしてゴミ拾いをすることで、自分の住む街の環境状態を身をもって知ることが出来たし、地域の知らない方々とも関わることが出来る良い機会にもなった。 ・天気も良く、花も咲き乱れる中で清々しかったです! ・ボランティアを初めてする機会を得ることができてよかった。 ・ゴミ拾い後の成果報告のために「いっぱい拾おう」と頑張ることができたため、成果を見せ合うのは良いモチベーションにつながると感じた。 来月は、オフラインの活動を復活する予定です。大阪万博まであと、1096日!!続けてゴミ拾を拾う文化を広げることでSDGsに貢献していきます!!!

    続きをみる

  • 親子ふれあいテニス開催

    4月10日(日)に大阪天王寺公園エントランスエリア"てんしば”で親子ふれあいテニス体験会を実施しました。 天気も良く、てんしばには多くのファミリーがいらっしゃり、初めてテニスをするこども達も多かったです。100名ほどのこども達がテニス体験をし、テニスを通じて親子がふれあえる時間となり、とても良いイベントになりました。 ノアインドアステージでは、いろいろな場所でテニスを体験できる機会を提供してまいります。

    続きをみる

  • カンボジアに夢を届ける

    共創チャレンジ 「”若者たちの活動をつなぎ、若者たちの活動をサポート、推進するプロジェクト”Youth Consortium Projectです」 Youth Consortium Projectは若者たちの『できる』選択肢を増やすをコンセプトに、全国各地で社会貢献活動を実施している若者団体、個人を「つなぐ」ということで、それぞれの課題や事例の共有、拡散を行い、活動を加速させる仕組みです。現在では全国約1,300以上の若者団体と個人が繋がり協力して課題解決に取り組んでいます。 今回はその内の1団体、『国際協力団体IROHA』さんをご紹介します。 【団体名】 国際協力団体IROHA     【主な活動エリア】 大阪府、京都府、滋賀県     【活動目的】 カンボジアに対し継続的な教育支援を展開する     【活動内容】 カンボジアでは、支援校での授業の実施、職業体験の実施、物資支援などを現地でのヒアリング調査に基づいて行う。 日本では、ミーティングや募金活動、チャリティーイベントの開催、国際協力の輪を広めるといった意味合いでの日本の小学生から大学生までの幅広い層を対象とした国際協力に関する授業の実施などを行う。     【活動での実績・内容】 現在は、新型コロナウイルス蔓延防止のため、集客イベントは停止させていただいております。 100万円を目標に2018年10月から11月に実施致しました。157名の方に106万6千円のご支援を頂きました。 書籍『大学1年生のための先輩図鑑』を出版。 立命館大学の生協と協力して、IROHA考案のメニューを食堂、ショップで販売。 毎年、多くの高校、大学中学校で出張授業を展開。 2019年9月にIROHAスクール内に、サッカーグラウンドを設置しました。     【活動での課題】 コロナ禍の中で、対面での集客イベントを自粛してきました。以前のようにカンボジアに行き現地の子どもたちとの交流や特別授業をしたりすることが難しくなってしまいました。そのような状況下でも私たちはYouTubeや教材作成などを通して、 間接的ではありますが支援を続けてきました。しかしそういった方法ではこどもたちに充実した教育を届けられているか分からず、コロナ以前と比べて思うように支援できずにいます。そこでより現地のこどもたちに寄り添った教育支援を行うためにクラ ウドファンディングで、現地のオンライン設備を整え、いつでも、現地と寄り添える状況を作っていきたいと存じます。 また、できる範囲で対面での活動も復活させ、徐々に地域と連携したイベントなども行なっていきたいと存じます。     【将来成し遂げたいこと】 カンボジアの子ども達が健康的に、そして将来に向かって安心して走り出せるような環境を、現地とともに長期にわたって作っていきたい。夢を持つ子供達を増やしたい。     【メッセージ】 現在、クラウドファンディングに挑戦中です ( 【大学生の挑戦】日本からカンボジアのこどもたちとオンライン授業で繋がりたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp) )     【活動風景】       【発信】 WEB 国際協力団体IROHA《Pando》 Instagram https://www.instagram.com/iroha_stagram Twitter 国際協力団体IROHA🇰🇭(@2019_iroha)さん / Twitter その他 【大学生の挑戦】日本からカンボジアのこどもたちとオンライン授業で繋がりたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)     Youth Consotium Projectでは、今後もこのように連携団体や個人の活動を紹介していきます。団体・個人への連絡は上記SNSよりご連絡ください。またYouth Consortium Projectへのお問い合わせは下記よりお受けしております。お気軽にお問い合わせください。 次回の共創チャレンジ投稿もお楽しみに。   【Youth Consortium ProjectのSNSはこちら】 https://youth-consortium.jp/ https://twitter.com/y_consortium https://www.instagram.com/y_consortium/   【お問合せ先】 Youth consortium Project推進室 担当:里村 satomura@youth-consortium.jp  

    続きをみる

  • 初オンラインイベントを開催しました★

    プロジェクトの一環として、初のオンラインイベントを開催しました! 3月28日(月)、樟蔭中学校・高等学校の生徒により深く2025大阪・関西万博について知ってもらうため、 益社団法人2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局の平野いずみ氏をお招きし、 オンラインイベント『万博応援隊!SDGirls~万博の人に万博のこと聞いてみた~』を実施しました。    「万博って何?」「なぜまた大阪で開催するの?」「万博を行う上で大切なことって?」 「身体の不自由な人でも楽しめる?」「中高生でも楽しめる?」などなど、 万博についての素朴な疑問をぶつけてみました!!   Youtubeはこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=2PQi-O_FEMs&t=57s   ゲスト:平野 いずみ 氏  公社)2025年日本国際博覧会協会  広報戦略局 戦略事業部 戦略事業課 課長代理     大阪樟蔭女子大学 https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/    大阪樟蔭女子大学“美 Radio” https://honmaru-radio.com/category/companyshoinradio/ 

    続きをみる

  • 先着3社!女性活躍推進モニター企業募集!

    先着3社限定   女性活躍推進無料モニター募集 女性社員のスキルアップ向上を目指し、初めて経験するリーダーポジションや、未来の女性リーダーを育成するためのプログラムを無料体験していただき、お客様の声として掲載にご協力いただける企業様を募集いたします。   こちらのプロジェクトの取り組みでは国内外の多彩なキャリアメンターが、ちょっと先をゆく先輩のように寄り添うことで、社内では相談しにくいことや社内にはいないロールモデルからヒントを得ることができます。   そして、キャリアアップやキャリアデザインへ意欲的になり、広い視点で社外から学んだことを社内に活かし、”個”としての成長につながります。   また、大阪・関西万博の共創プロジェクトとしてSDGsや女性活躍推進への取り組みにもなります。 ぜひ、貴社の女性社員へ「社外オンラインメンター」を無料でお試しいただき、アンケート回答にご協力いただけましたら幸いです。   モニターにご協力いただける企業様はホームページのお問い合わせよりご連絡ください。   詳細・お問合せはコチラ  

    続きをみる

  • 「バンビシャス奈良応援企画」を実施しています!

    「第一生命奈良支社GoTo 奈良CPプロジェクト」の水野です! 第一生命奈良支社は、地元バスケットボールチーム「バンビシャス奈良」のシルバーパートナーとして活動しています。 第一生命が当社以外のパートナー企業と一緒にバンビシャス奈良を応援する企画として、奈良新聞社様のご協力のもと、各パートナー企業がチームを応援する想いをチラシにして紹介する活動を始めました。 地域の皆様へパートナー企業の想いをお知らせしていくことで、バンビシャス奈良を一人でも多くの方に知って頂き、地元をあげてチームを応援していこうと盛り上がっています。 第一生命奈良支社は今後も200社を超えるパートナー企業の想いを発信する橋渡しとなり、地元の活性化に向けて貢献していきます。 第一生命保険株式会社 奈良支社 担当:水野 メールアドレス:Mizuno479@daiichilife.com

    続きをみる

  • 若者が未来を切り開く

    共創チャレンジ 「”若者たちの活動をつなぎ、若者たちの活動をサポート、推進するプロジェクト”Youth Consortium Projectです」 Youth Consortium Projectは若者たちの『できる』選択肢を増やすをコンセプトに、全国各地で社会貢献活動を実施している若者団体、個人を「つなぐ」ということで、それぞれの課題や事例の共有、拡散を行い、活動を加速させる仕組みです。現在では全国約1,300以上の若者団体と個人が繋がり協力して課題解決に取り組んでいます。 今回はその内の1団体、『すとーりーうぃず』さんをご紹介します。 【団体名】 すとーりーうぃず     【主な活動エリア】 愛知・日本     【活動目的】 多くの若者が納得した進路に進むこと     【活動内容】 主に3軸で活動しています。「自分のやりたいことに向き合う」「社会課題を考えてみる」といった学校生活だけでは学びきれないキャリア講座になっており、大学生とも交流できる機会としていくつもの高校で2~3時間ほどの授業をしています。また、複数の授業を通して自分の興味を深堀り、これからの社会で必要とされる考える力などを身につけられる機会として探究活動を行っています。最後に、学校を介さない形で有志の高校生を対象に長期キャリア支援を始めました。このプロジェクトを通して高校生1人1人が自分のやりたいを見つけそれが実現できるようなキャリアをともに考え、サポートしていきます。     【活動での実績・内容】 設立から4年で1022名の高校生に授業を行ってきました。愛知県で主に活動しており、至学館高校さん、滝高校さん、南山高校女子部さんなどで授業を続けています。2021年度の平均授業満足度(高校出張授業)は約92%と過去最高を記録しました。 2020年度からはコロナ禍により、学校に出向いた形式の授業が難しくなりましたが、時代の変化に合わせてオンラインによる授業実施なども行うことで対応し、毎年180名以上に授業を続けられています。     【活動での課題】 知名度と資金が現在の問題だと感じています。満足度・リピート率も高く、提供している価値には自信を持っています。しかし、知名度が高くなく、私たちの支援を必要としている人たちに手が届いていないというもどかしさを感じています。そのため、高校生や学校、その他教育機関などへの知名度を上げたいです。現在進めている高校生を対象としたプロジェクトでは合宿、講師を呼んだ講演なども用意したいのですが、ボランティアの形で活動しているため資金も1つの問題です。     【将来成し遂げたいこと】 団体としては、偏差値だけでなく、キャリアを考える重要性をもっと広めたいです。そして自分の進む進路に自信を持ち、その先で充実して勉学に励んだり活動をしたりできるような若者をもっと輩出していきたいです。そのためにも、すとーりーうぃずが当たり前に進路相談をする相手の選択肢の1つになりたいと思っています。個人としては生きやすさの実現に貢献したいです。仕事への満足度が低く自殺率も高い現状を改善し、自分がやりたいことで社会に貢献するという考え方を広げ、辛い思いをする人を減らしたいです。     【メッセージ】 高校生にとって身近な大学生という存在として、若者のみなさんのやりたいことに寄り添っていきます!   【活動風景】     【発信】 WEB すとーりーうぃず / storywith (webnode.jp) Instagram https://www.instagram.com/story.with/ Twitter https://twitter.com/storywith_       Youth Consotium Projectでは、今後もこのように連携団体や個人の活動を紹介していきます。団体・個人への連絡は上記SNSよりご連絡ください。またYouth Consortium Projectへのお問い合わせは下記よりお受けしております。お気軽にお問い合わせください。 次回の共創チャレンジ投稿もお楽しみに。   【Youth Consortium ProjectのSNSはこちら】 https://youth-consortium.jp/ https://twitter.com/y_consortium https://www.instagram.com/y_consortium/ 【お問合せ先】 Youth consortium Project推進室 担当:里村 satomura@youth-consortium.jp  

    続きをみる

  • 『Hug the earth in SHICHIRIGAHAMA』に出展しました。

    3月20日(日)に鎌倉七里が浜で開催されましたNPO法人NAZe様主催のイベント『Hug the earth in SHICHIRIGAHAMA』でチームリズムの活動紹介を行いました。当日は天候にも恵まれ海洋ゴミに対する問題意識を持たれている方々にリズムプロジェクトの取組みを説明し多くのご賛同を頂きました。 https://naze.or.jp/news_archive/841/

    続きをみる

  • 若者×企業の共同事業化を

    共創チャレンジ 「”若者たちの活動をつなぎ、若者たちの活動をサポート、推進するプロジェクト”Youth Consortium Projectです」 Youth Consortium Projectは若者たちの『できる』選択肢を増やすをコンセプトに、全国各地で社会貢献活動を実施している若者団体、個人を「つなぐ」ということで、それぞれの課題や事例の共有、拡散を行い、活動を加速させる仕組みです。現在では全国約1,300以上の若者団体と個人が繋がり協力して課題解決に取り組んでいます。 今回はその内の1団体、『サクセスストーリーズ』さんをご紹介します。   【団体名】 サクセスストーリーズ     【主な活動エリア】 大阪     【活動目的】 社会課題の解決に取り組む若者と、若者の支援に積極的な企業を繋ぐ機会をつくり、課題解決に向けた共同事業化の推進に貢献します。     【活動内容】 ①   若者向けメディア(TikTok/YouTube) ⇒若者支援に積極的な企業を紹介 ②   イベント運営(オン/オフライン) ⇒若者×企業を繋ぐ機会の創出   【活動での実績・内容】 2022年3月ーTikTok開始 2022年4月―YouTube開始   【活動での課題】 ・メディア掲載企業が少ない ・若者への認知獲得   【将来成し遂げたいこと】 ・若者×企業の共同事業化を一般的なものにし、若者の誰もが事業参画できる仕組みをつくること     【活動風景】     【発信】 Instagram https://instagram.com/success_stories.jp   TikTok http://www.tiktok.com/@success.stories.jp       Youth Consotium Projectでは、今後もこのように連携団体や個人の活動を紹介していきます。団体・個人への連絡は上記SNSよりご連絡ください。またYouth Consortium Projectへのお問い合わせは下記よりお受けしております。お気軽にお問い合わせください。 次回の共創チャレンジ投稿もお楽しみに。   【Youth Consortium ProjectのSNSはこちら】 https://youth-consortium.jp/ https://twitter.com/y_consortium https://www.instagram.com/y_consortium/ 【お問合せ先】 Youth consortium Project推進室 担当:里村 satomura@youth-consortium.jp

    続きをみる

  • 「あかし子育て応援企業」として、子どもたちの豊かな人生と安心して暮らせる地域社会づくりを目指しています!

    「第一生命明石支社 全世代イキイキ応援プロジェクト」の春名です!  第一生命明石支社では、明石市の地域のみんなで子育てを応援するまちづくりを進めるため、2021年5月より明石市の「あかし子育て応援企業」として認定を受け、地域の子育てを応援する活動を実施しています。  子どもたちの「夢」を応援する活動として、子ども食堂を中心に「夏休みこどもミニ作文コンクール」を開催し、「ぼくの わたしの、とくいなこと。」をテーマに、12箇所183名の子どもたちにご応募頂きました。 参加賞のプレゼントや優秀作品への表彰状贈呈を実施するとともに、時節を楽しんでもらう取組みとして、「うちわ」や「カレンダー」等のグッズも子どもたちへ贈呈しております。 また、2021年12月には、一般社団法人あかしこども財団の「あかしこども財団だより-第13号-」に、新たにあかし子育て応援企業に認定された企業として当社をご紹介頂きました。オレンジリボンの着用やキャンペーンポスターの掲示、「安全・安心パトロール」ステッカーの貼付等を通して、子どもたちが安心して暮らせる地域づくりを目指して活動を進めています。   第一生命明石支社はこれからも、子どもたちの心に残り、未来につながる取組みに努めてまいります。   【問い合わせ先】第一生命保険株式会社 明石支社担当:春名メールアドレス:Haruna937@daiichilife.com

    続きをみる