みんなの投稿
みんなの投稿一覧
「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。
公開:2023.11.08
大阪発祥地!だし文化 IN黒門市場「ゆめフェスタ/3種のきのこダレ」
大阪発祥地!だし文化を伝える活動をしている「だし文化プロジェクト」 木津市場の仲間や、黒門市場でスタジオしている仲間と活動をしています。 世界に類を見ない伝統食・日本料理の基本となるだしの体験教室やワークショップやイベントを行い、だしを通して、SDGsについて「知る・学ぶ・体験する」の輪を広げ、衰退している大阪のだし文化を元気にして、新たな価値を創り、後世へ繋げます。 だし文化を広げるために活動をしている、「だし親子」のスミばあちゃんと料理愛好家ゆうこハンです。大阪だしを使った料理教室は、いつも人気でいっぱい、すぐに満席になります。 10月28日(土曜日)に、ゆめスタジオで「秋の味覚 3種のきのこダレ」のワークショップをしました。 大阪だしで作る秋の味覚のきのこ、しめじ、椎茸を使ったきのこダレは、万能に使えて常備したいとても美味しいタレです。 子どもたちも参加してくれて、きのこを切ったりフライパンで焼いたり、楽しく作りました。 スミばあちゃんとゆうこハンから学ぶ、大阪だしを使った「3種のこのこダレ」を作って大満足でした。
公開:2023.11.08
【パソナグループ】「もりのみやQ’sモール」 キッズブースDay
大阪市でフリースクールを運営するNPO法人フォロが主催する、「もりのみやキューズモール」でのキッズブースイベンに企業ボランティアとして参加しました。 当日は、学生ボランティア、日本語学校のボランティアの方たちと共に、来場者へのチケット配布や、駄菓子屋体験、あみだくじ、輪投げ等、お楽しみコンテンツの運営を担当。様々な国籍の皆さんと共に、ご来場された地域の方々と交流しながら、たくさんの子どもたちに楽しんでもらうことができ、住みやすい街づくりや子育て支援に繋がるアクションを行うことができました。 今後も、地域での繋がりや共助の精神を大切にし、地域貢献活動を続けて参ります。 <日時> 2023年6月23日(金) <場所> もりのみやキューズモール
公開:2023.11.08
【パソナグループ】辰野町・ほたる童謡公園環境整備
パソナグループでは、自然と共生し持続可能な社会を実現するため、生物多様性保全活動の一貫で、辰野町が実施する「ほたる童謡公園」の 環境整備のボランティアに2020年から参加しています。 長野県辰野町は蛍の名所として知られていますが、蛍が毎年元気に成長するためには生息環境の整備が不可欠です。 活動場所である「ほたる童謡公園」は東京ドーム2つ分ほどの敷地面積を有していて、今回は、職員の方々と共に、公園内の草刈などの整備を実施。 ほたるの生態や環境について学び、生物多様性を実現するために環境を守る大切さを学ぶ活動にもなりました。 今年も多くの蛍が見られるようにと願いを込めて、今後も継続して地域環境保全に努めてまいります。 <日時> 2023年6月3日(土) <場所> 辰野町・ほたる童謡公園 長野県上伊那郡辰野町
公開:2023.11.08
【パソナグループ】エコキャップリサイクル活動
パソナ長野では、オフィスビルに入居する他の企業様にもご協力いただき、協同でビル全体のエコキャップ回収を行い、計18,600個、約40kgのペットボトルキャップを回収しました。 これらのエコキャップは分別回収することにより再資源化を促進しCO2の発生を抑制するほか、エコキャップの売却益で世界の 子どもたちにワクチンを届けることが出来ます。 今回の寄付にあたっては、ビル清掃の方に多大なご協力をいただき、回収されたペットボトルキャップをパソナグループの社員が洗浄、乾燥させ、綺麗にした上で、寄付を実施。 引き続き小さなアクションを積み重ねて、つくる責任・つかう責任を考えた環境保全に貢献してまいります。 <日時> 2023年6月21日(水) <場所> パソナ・長野
公開:2023.11.08
【パソナグループ】買い物サポートボランティア
千代田区社会福祉協議会からのお声がけで、お一人でのお買い物が難しい高齢者の方々、足が不自由な方々のお買い物のサポートを行うボランティアを行っています。 地域ボランティアの方とともに高齢者の方のお買い物に同行。ご利用者からは「週に一度のこのお買い物で大きなものや重いものを買うことができてとても助かります。」「また来週楽しみにしているわ」と笑顔でお声がけいただき、この活動が、お買い物のサポートだけでなく、大切なコミュニケーションの場であることを強く実感しました。今後も、地域の方の気持ちに寄り添った活動を続けて 参ります。 <日時> 2023年6月14日 <場所> Olympic淡路町店 東京都千代田区神田淡路町2-105