みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.55

    ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ウィズ誕生日:7月16日(世界ヘビの日)性格:冷静沈着特技:的確な(時には毒がある)ツッコミ(実は「知恵の神」の力を持っている)、異世界でなじむ(実は「先生」の世界から「犬」の世界にやってきた)趣味:一皮むけること好きなもの:リンゴ苦手なもの:蚊取り線香くせ:つえがあると巻きつきたくなる夢:「的確なツッコミ」を通して「夢」の実現をサポートする 名前:NP(エヌピー)誕生日:8月9日(野球の日)性格:素直(エヌプリーの従兄弟。エヌプリーに憧れる)特技:短距離走趣味:マンガ好きなもの:高校野球苦手なもの:おばけくせ:「ふーん」が口癖夢:メジャーリーガー 名前:キュータ誕生日:4月19日(飼育の日) 性格:おちゃめ特技:生き物と仲良くなる趣味:図鑑を観る好きなもの:自然・動物(特にパンダ)苦手なもの:泳ぐことくせ:はしゃぐと「パンダー」と叫ぶ夢:動物園の飼育員 +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • 驚きの世界のうんち事情から見えるもの!

    腸が変わると未来が変わる!! 腸の健康のバロメーターはうんちです!   でも、世界のうんち事情は様々って、ご存知ですか? お国柄も、うんちに現れますし、 そこから、健康に必要なことも見えてきます!   きになる面白いうんちの世界事情とは?! 答えはこちらです!!↙   https://youtube.com/shorts/gtKuKmG-auQ?si=h12kavJbSnrlZe2H   世界中の皆様が、心身の健康を手に入れる! そんな未来のために 私達は情報発信していきます♪    

    続きをみる

  • 腸もみ講座開講しました!

    先日、腸もみセラピスト講座を開講いたしました(^^)/ よく『腸もみって何するの?』と質問を受けます。 腸もみはお腹の上を直接マッサージする事でご自身の体の不調に気づく きっかけを持っていただく事ができます。 ご自身だけでなく、ご家族や周りの方にも腸の大切さを知っていただきたいな と思っています(^^)/          

    続きをみる

  • 「大和川から笑顔を世界に」大阪・関西万博1年前 inミャクミャク陶版画除幕式&大和川クリーンアップ大作戦

    2024年3月3日(土曜日) 大阪・関西万博1年前 住之江区制50周年記念 ミャクミャク陶版画&大和川クリーンアップ大作戦 〜大和川から笑顔を世界に〜を開催しました。 ボーイスカウトなんとう地区のみんなが、「大阪・関西万博」と「大和川スマイルプロジェクト」のノボリを持って、開会式を盛り上げてくれます。ボーイスカウトは、約100名ほどが参加です。 世界中の万博を見てきた住之江区在住の万博博士(マニア)の藤井さんが、大阪・関西万博の紹介と説明をしました。 いよいよ、開会式です。大和川再生委員会会長で、大和川スマイルプロジェクトの板谷さんが、開催宣言をしました。 大和川スマイルプロジェクトの代表の一二さんのご挨拶です。 そして、来賓を代表して住之江区長の末村区長のご挨拶です。今年は、住之江区制50周年で、さざぴーも参加しました。 魚の帽子を被った港南造形高校の松村先生の陶版画ストリートとミャクミャクの陶版画の説明と除幕式の合図をしました。 松村先生は、20年にわたり、陶版画ストリートの制作を指導されてきて、現在、大和川堤防沿いに全長600m・約4、000枚の陶版画が貼られています。 1年かけてミャクミャクの陶版画の制作に頑張ってきた港南造形高校の陶芸部の皆さんとボーイスカウトのカブスカウト(小学生)が、ミャクミャクカラーの赤と青の手袋をして、除幕式のロープ引きをしました。 除幕式の様子は、こちらからご覧いただけます。(読売ニュース) ↓↓↓ https://youtu.be/eiKHauF4mmk?si=ZPjkpEof4EGrFbyJ 握手できるミャクミャクと大和川の土を使って作ったヤマトちゃんの陶版画のお披露目です。 ミャクミャクは、細胞と水がひとつになったことで生まれた、不思議な生き物です、その正体は、不明。赤の部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。青の部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができるんです。 出生地は、関西のどこかにある小さな湧水地。もしかしたら、大和川が源流か?知らんけど 性格は、人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをするらしいです。ポカミャク〜 好きなことは、あらゆる生き物や物事を触れ合う事です、だから、握手してれると喜ぶミャク〜 可愛いミャク 陶版画のお披露目の次は、大和川クリーンアップ大作戦のスタートです。ライオンズの手塚さんが、大和川のクリーンアップについての説明をします。 そして、いよいよ、本日の主役のミャクミャクが登場!みんなで掛け声『ミャクミャク〜』で登場! みんな、ミャクミャクが大好き! そして、大和川クリーンアップ大作戦のウォーミングアップで、ラジオ体操インストラクターのお姉さんの「ラジねぇ」の🎵1、2、ミャクミャク、ザザピー〜🎵と楽しくラジオ体操しました。 身体が、温まったところで「大和川クリーンアップ大作戦」スタートです。 みんなで、川をきれいにします。ペットボトルやタイヤ、そして布団など、たくさんのゴミを拾いました。 続いて、お楽しみのガラポン抽選会スタート。一等賞は、なんと!大阪・関西万博のペアチケットです。 大人も子どもも、ガラポンで楽しみました。   「大和川から笑顔を世界に」笑顔いっぱいの一日でした。 参加して下さった皆さん、ありがとうございました!    

    続きをみる

  • 第2回シャル君募金を寄付!ウガンダ農村地域の給水設備設置へ!

    2024年3月17日、シャル君募金の第2回目の寄付を実施しました。第2回、第3回の正しい手洗いワークショップで集まったシャル君募金を、国際協力NGO団体「コンフロントワールド」の代表に直接お渡ししました。 この共創チャレンジは、手洗いロボット®シャル君を使って世界に正しい手洗いを広げ、命が救える世界を目指しています。手洗いをするには給水設備が必要なので、その水・衛生支援のために全額寄付です。この活動と想いが届き、一人でも多くの幼い命が救える世界が実現できますように。     寄付先:国際協力NGO団体「コンフロントワールド」↓ https://confrontworld.org/ugandawater2309/ コンフロントワールドは2024年3月で法人化から6年目となります。6周年記念イベントでは、団体の歴史や活動報告、今後の展望などについてお話しがあり、最後に交流会が行われました。     ◎この共創チャレンジはこちら↓ https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1217   ◎最新の正しい手洗いワークショップの開催内容についてはこちら(シャル君公式HP)↓ https://shall-workshop3.studio.site/   ◎お問い合わせは、シャル君公式HPのお問い合わせからお願いいたします。 https://tearaishall-kun.studio.site/contact

    続きをみる

  • 【日産大阪】中学生からインタビュー⁉ =西淀川BP工場=

    西淀川区から西淀川BP工場へインタビューのオファーがきました!!! 西淀川BP工場では、毎朝(雨天時を除く)工場周辺の道路の掃除をしています✨         この活動が・・・ 大阪市より「令和四年度 道路・河川・公園美化運動功労者」において表彰を受けました!     そして今回…歌島中学校の生徒の皆さんが”美化活動のインタビュー”に来てくれました♬ 中学生の皆さんからは「地域の美化活動運動の内容は?」や「始めたきっかけ」など...たくさんの質問が✨✨     インタビュー後は、工場で普段の作業を見学しました📷✨         今後も「人や車の往来が多いので、通行の妨げにならないようにすることを第一に、気持ちの良い挨拶」をするように心がけ ”美化活動”を続けていきます!

    続きをみる

  • まさか!?口からウ〇コのにおいが…

    歯磨きや口臭ケアしているのに 『私の口、におってる?』と 不安になったことありませんか?   実はそれ…腸に原因があるかもしれません! 衝撃のニオイの原因はこちら!   腸は心と体の健康の土台! 皆様の健やかな体作りにお役立てください♪

    続きをみる

  • 恵那市、一般社団法人ジバスクラム恵那と三者連携協定を締結

    2024年3月14日、バガス容器を活用した地域の活性化と持続可能な循環型社会の実現を目指し、恵那市のまちづくりの資するため、恵那市と一般sy団法人ジバスクラム恵那、株式会社折兼が連携協定を締結しました。   協定について 三者連携協定では、植物由来原料からできたバガス容器を活用し、環境・教育活動などを通じて地域活性化を進めることを目的に締結されました。提携式において、恵那市の小坂市長からは「教育にも環境にも良いSDGsの取組となる。皆に活用してもらえるように広げていきたい」とコメントいただきました。弊社代表取締役の伊藤からは「プラスチックの代替品としてバガスなどに注目して商品開発してきた。先進的な取り組みを進めている恵那市で、小中学生への環境教育などを通じて、地域社会の発展や交流人口の拡大に努めたい」と挨拶いたしました。今後はジバスクラム恵那では、恵那山荘での市内小学生の宿泊研修時にバガス容器を利用して堆肥化したのち、次年度の児童生徒にその堆肥を使って体験学習をしてもらうことを検討しております。   恵那市|TOPページ ジバスクラム恵那|TOPページ   また、施設内で使用されるバガスに関する詳細は以下をご覧ください。   折兼ラボ|プラスチックの代替素材として注目のバガスとは? 地域と連携した環境問題への取り組みに挑戦しております。折兼では環境への取組に向き合い、バガスシリーズの開発や販売だけでなく、認知度拡大に向けた取り組みにも力を入れています。  

    続きをみる

  • WEBメディア|株式会社IOBI|愛知を代表する企業100選

    2024年3月13日(水)、株式会社IOBIが選ぶ「愛知を代表する企業100選」に選出されました。MADEINLOCAL|フードビジネスを支えるプロとして様々な分野で専門性を発揮し、お客様、社会に貢献出来る会社へ   「愛知を代表する企業100選」とは   地方創生メディアSEO1位の"MadeInLocal"の中で紹介しているもので、47都道府県の地域を代表する企業100社を選出する企画です。本気で地域のことを思い、本気で地域の未来のたえに活動している企業に対して受容するブランド認証で、地域貢献やSDGsの取組を積極的に行っているか、地域コミュニティへの参加や地域に対する思いはどうかなどを審査しております。弊社はSDGsの取組が盛んであることを評価いただきました。 MadeInLocal|愛知を代表する100選

    続きをみる

  • 淡路島 献血活動

    新型コロナウイルスの影響で献血協力者が減少し、輸血用血液の不足が深刻な状況となったことをきっかけに、パソナグループでは定期的に献血活動を行っています。今回は、兵庫県赤十字血液センター様にご協力いただき、オフィスが入っている淡路島の「イオン淡路店」で献血活動を開催。当日は、パソナグループの社員のみならず、一般のお客様にもご協力いただき、総勢63名の方が参加。病気の治療や手術などで輸血を必要としている方々を救うために、多くの方々にご協力いただきました。  事前告知や予約受付を行ったこともあり、開始早々に多くの方にお集まりいただきました。ひとり一人の小さなアクションから、必要とする方の命を守る活動を今後も続けて参ります。   <日時>2023年3月17日<場所>兵庫県淡路市志筑新島10-2イオン淡路店

    続きをみる

  • スマイルクリーン~西区海岸清掃活動~

    パソナ・新潟では、2021年より一般社団法人スマイルストーリーが主催する海岸清掃に毎月参加しています。  今回は、「一般社団法人にいがたヨガ協会」と新潟市西区海辺文化推進の会との共催で、ビーチヨガや環境セミナーが行われました。清掃活動に併せて、参加者の方々と共にビーチヨガで身体を動かし、気持ちの良い時間を過ごすことができました。  ペットボトル飲料の年間販売数のうち、回収できなかったペットボトルは35億本にもなります。 環境に配慮し、ゴミの元を断つ、ごみを出さない生活をするために何ができるかを考えながら、今後も活動を継続して参ります。   ▼協力団体: 一般社団法人スマイルストーリー、 新潟西区海辺文化推進の会、 一般社団法人にいがたヨガ協会    <日時> 2023年6月10日  <場所> 五十嵐2の町浜 

    続きをみる

  • パソナグループ×UNITAR 覚書締結

    パソナグループは、UNITAR(United Nations Institute for Training and Research:国連訓練調査研究所)と、女性・若手のデジタルスキル向上及び就業支援に関する覚書(MOU:Memorandum of Understanding)を、6月28日(水)に締結いたしました。 UNITARは、1965年に設立された国際連合内の自治機関で、とくに後発開発途上国や小島しょ開発途上国、その他の脆弱なグループや共同体など、主に開発途上国を対象に訓練や能力の開発を実施しています。 この度パソナグループがUNITARと締結するMOUでは、自国の情勢不安で避難を余儀なくされたウクライナ人女性や、就業が困難なサハラ砂漠以南のアフリカに住む若者や女性に対し、デジタルスキル向上に向けた研修などを実施し、一人ひとりの自立を後押しする就業支援を行ってまいります。 これを受けて10月16日に行われた『デジタルリスキリング研修プログラム』は、UNITARが主体となり、日本をはじめ、各国や組織の協力を得て、ウクライナから避難して現在ポーランドに在住し、デジタル分野でのリスキリングを希望する女性約500人を対象に実施しました。2024年3月まで3段階の研修を行い、第1段階ではウェブデザインやサイバーセキュリティなどを学び、修了者の中から選抜された優秀者の50名が第2段階へと進みます。第2段階ではインストラクターの指導のもと、ビジネスアイデアの創出を実施します。第3(最終)段階では、最終10名が2024年2月にポーランド・ワルシャワにて開催される「デジタルチャンピオン」カンファレンスへの参加に向け、ビジネスアイデアのブラッシュアップを実施。投資家や、起業の専門家などに向けたプレゼンテーションの機会が提供されます。 パソナグループとUNITARは、本MOU締結を通じて、今後も海外の女性活躍を推進していくと共に、開発途上国の発展と経済促進を支援してまいります。   <日時>2023年6月28日(水)<場所>PASONA SQUARE   

    続きをみる