みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • 「しんぷりわーるど」の仲間⑧「キュータ」/パンダ好きのおちゃめさん♪ 夢は動物園の飼育員!

     ノート代わりの新聞形式プリント教材「新プリ」のキャラクター紹介、8人目はキュータです!  はしゃぐと「パンダー!」と叫ぶ動物好き。生き物と仲良くなるのが得意です!  泳ぎは苦手だけど自然は大好き! 夢は動物園の飼育員です!! 名前:キュータ誕生日:4月19日(飼育の日) 性格:おちゃめ特技:生き物と仲良くなる趣味:図鑑を観る好きなもの:自然・動物(特にパンダ)苦手なもの:泳ぐことくせ:はしゃぐと「パンダー」と叫ぶ夢:動物園の飼育員   ◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • ウォーターボーイズの皆さまとともにラジオ体操と大阪・関西万博のテーマソングダンスを行いました!

    ラジオ体操家族ラジーンの橋口です。2023年8月26日(土)の15時から、京都府宇治市の太陽が丘ファミリープールで、京都市立西京高等学校・京都府立山城高等学校のウォーターボーイズの皆さまとコラボをして、ラジオ体操第1と大阪・関西万博のテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスを行いました。当日の来場者は約3,200人で、多くの方にご参加いただきました。 8/14に続くプールでのイベント ラジーンは、2023年8月14日(月)に、京都府宇治市の太陽が丘ファミリープールにてラジオ体操イベントを開催いたしました。活動報告については、「TEAM EXPO 2025」HPのみんなの投稿ページにてご覧いただけます。こちらからお願いします。その際、太陽が丘のご担当者様よりウォーターボーイズの皆さまとコラボをすればよいのではとご提案をいただき、ウォーターボーイズの皆さまとコラボをすることになりました。なお、ウォーターボーイズの皆さまは、8月26日(土)に太陽が丘ファミリープールで公演をすることが既に決まっており、そのタイミングで私たちもご一緒させていただいたということになります。ウォーターボーイズの皆さまとは、ラジオ体操第1と大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスを行いました。 まずは、ラジオ体操第1 15時になりましたら、まずは、ラジオ体操第1を行いました。ウォーターボーイズの皆さまはもちろん、プールでは休憩時間にあたる時間でしたので、来場者の皆さまにもラジオ体操第1を行ってもらいました。ラジオ体操は動的ストレッチで、準備運動に最適です。入水する前に、準備体操としてラジオ体操第1を実践していただいた方もいらっしゃいました。誰もが知っているラジオ体操で、太陽が丘ファミリープールにて一体感が生まれました。 その後に「このほしダンス」 ラジオ体操第1が終わりましたら、大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスを行いました。ラジーンは「TEAM EXPO 2025」プログラムに参画しておりますので、ラジオ体操とともに、大阪・関西万博の機運醸成のために「この地球の続きを」ダンスをセットで実施することがたびたびございます。しかしながら、今回は、ラジーンメンバーだけではなく、ウォーターボーイズの皆さんとも一緒です。なんと、ウォーターボーイズの皆さんは、ダンスをほぼ完璧に覚えてきていただきました。お忙しいところ、やや複雑なダンスをしっかりと覚えてきていただき、私たちは感動をいたしました。 上の写真はサビででてくる「こんにちは」のポーズです。「こんにちは」のポーズは簡単なため、来場者(観客)の皆さんにもやってもらうようにすすめました。私たちはダンスに必死だったので確認はできていなかったのですが、太陽が丘のご担当者様によりますと、来場者(観客)の皆さんも「こんにちは」のポーズをされていたようです。ラジーン、ウォーターボーイズの皆さん、来場者(観客)の皆さんとともに、大阪・関西万博のテーマソングダンスを行うことができて、貴重な機会となりました。 ラジーンは、今後も、ラジオ体操第1と「このほしダンス」をセットで行う予定が何回かございます。今後ともこちらのページで活動報告を投稿してまいりますこの記事に関するお問い合わせはこちらからお願いします(担当:橋口)。

    続きをみる

  • 第一生命滋賀支社は協会けんぽ滋賀支部と「健康経営の普及を目指した相互協力・連携に関する覚書」を締結しました!

    「第一生命滋賀支社 MLGsプロジェクト」の藤井です! 第一生命滋賀支社は滋賀県民の健康増進を目的として2023年6月23日、全国健康保険協会滋賀支部(協会けんぽ滋賀支部)と「健康経営の普及を目指した相互協力・連携に関する覚書」を締結しました。 当支社では本支部に加入する約22,000社の中小企業に向けて「健康アクション宣言(※1)」のお知らせ活動や、健康経営®(※2)のサポートとして、対象企業へ「健康応援コルクボード(※3)」の設置、健康増進に関するチラシのお届け活動を実施しています。 ※1健康アクション宣言とは、事業所全体で「健康づくり」に取り組むことを事業主の皆さまに宣言いただき、その取組みを協会けんぽがサポートする仕組みのこと ※2健康経営®とは、従業員の健康を経営上の財産と捉え、積極的に従業員の健康づくりをサポートすることで企業の成長を目指す経営スタイルのこと。健康経営®はNPO法人健康経営研究会の登録商標 ※3健康応援コルクボードとは、健康経営®サポートの一環として、許可をいただいた本支部加入企業へ当支社からお届けする健康増進に関するチラシ貼付用に設置したコルクボードのこと 第一生命滋賀支社では、滋賀県民の健康増進を応援し、従業員の皆さまの健康啓発のお役に立てるように活動してまいります! 【問い合わせ先】第一生命保険株式会社 滋賀支社担当:藤井メールアドレス:Fujii558@daiichilife.com

    続きをみる

  • 株式会社シモジマ様が新しくチームリズムに参加されました。

    株式会社シモジマ https://www.shimojima.co.jp/index.html 持続可能な社会に向けての取組み・消費電力の抑制に努力・容器包装リサイクル法への対応を推進・環境配慮型商品のお客様へのご提案継続

    続きをみる

  • 「しんぷりわーるど」の仲間⑦「ドイル」/「頭をかく」は「謎は解けた」の兆し!? 「夢を実現するには、気力あるのみ」と名探偵を目指す!

     ノート代わりの新聞形式プリント教材「新プリ」のキャラクター紹介、7人目はドイルです!    謎解きが得意で、趣味はクイズやパズル。集中すると頭をかくため、周りの人は「そろそろ謎が解ける」と胸を弾ませます。    名探偵になるための道のりは険しいですが「気力あるのみ」と歩を進めます! 名前:ドイル誕生日:5月22日(コナン・ドイルの誕生日)性格:慎重派特技:謎解き趣味:クイズやパズル好きなもの:コーヒー苦手なもの:ゴミ屋敷(汚れた物)くせ:集中すると頭をかく夢:名探偵になる   ◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • 第25回ジャパンシーフードショーに出展しました。

    東京ビッグサイトで8月23日から25日の3日間開催された第25回ジャパンシーフードショーにてチームリズムのパネル展示とセミナー講演を行いましました。 展示は、使用済みPET製漁網の水平リサイクルの完成報告やマテリアルリサイクル樹脂をつかった配膳用トレー成形品、運送用パレット、道路舗装用アスファルト改質剤、舘浦漁協でのリサイクルの取組み、トレーサビリティシステムのパネル展示を行い多くの方にブースまでお越し頂きました。   展示会ブース https://www.facebook.com/tachiura.1515   講演会

    続きをみる

  • 食品ロス削減の活動「フードドライブ」を西宮北店で実施しました!

    「フードドライブ」とは 家庭で余っている食べ物を店舗で回収し、 (お中元などで沢山いただいたもの等) こども食堂や福祉施設に寄付する取り組みのこと☆     西宮北店では 地域に貢献できるSDGs推進の活動をしようと日頃からみんなで考え 「フードドライブ」を実施しました!!!                                              ↑  ショールーム内に回収BOXを設置しました☆     案内を見て頂いた地域の方々が、ご来店くださり… なんと…⁉ 回収BOXからあふれてしまう量の食品が!    皆様のご協力のおかげで、無事にフードバンク関西さんへ☆   西宮北店は、これからも地域貢献活動を続けていきます! たくさんの食品をお持ちいただいた皆さま、 本当にありがとうございました!  

    続きをみる

  • サニクリーン近畿さんから寄付していただいた制服を使用しました。

    本園の毎月の行事である誕生会で、職員がサニクリーン近畿さんから寄付していただきました制服を着用して出し物を披露しました。 寄付していただいた制服は子ども達も着用して遊ぶ姿が見られます。 子ども達は、保育者の変身ぶりに大興奮でした。   サニクリーン近畿さん、沢山の制服を寄付していただきありがとうございました。  

    続きをみる

  • 「しんぷりわーるど」の仲間⑥「ガック」/哲学者の名言集めが趣味の理論派! 夢はもちろん「哲学者」

     ノート代わりの新聞形式プリント教材「新プリ」のキャラクター紹介、6人目はガックです!    哲学者の名言集めが趣味で、人間観察が好きという理論派。ことわりから外れた怖い話が苦手です。    夢はもちろん哲学者!! 名前:ガック誕生日:10月15日(ニーチェの誕生日)性格:理論派特技:個性的な踊り趣味:哲学者の名言集め好きなもの:人間観察苦手なもの:怖い話くせ:人の肩を叩く夢:哲学者   ◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY4を開催いたしました

    2023年8月24日(木)大阪狭山市にある池尻保育園にて「社会体験版おみせやさんごっこ」DAY4のプログラムを開催いたしました。   プログラムの詳細はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこ 2日前におみせやさんごっこ(DAY3)をしたこともあり、子どもたちのテンションも高く、記憶も新しい中で振り返りができました。おみせやさんごっこ当日の写真を印刷して持っていくと、「僕がここに映ってる!」「私も映ってる!」「これ楽しかったね!」とたくさんの嬉しい反応がありました。 少し理解するのが難しい「寄付」についてのお話も、ちょうど24時間テレビが週末に放送されるので、募金をすると沢山の人からありがとうがもらえるから、箱を見かけたらお家の人と寄付ができることを話してみてねとお伝えしました。 子どもたちに、「今日で(プログラムは)最後だよ」と伝えると「また会いたい!」「もう1かいしてほしい!」と言ってくれたのがとても嬉しかったです。子ども達から、もう一回!のリクエストの声がとても多かったので、卒園前にまた違うプログラムでお伺いできたら良いなと考えています。   ※募集中※  幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています!  開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。   問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本    

    続きをみる

  • 大阪狭山市「山本こども園」様で「おみせやさんごっこ」DAY3を開催いたしました

    2023年8月23日(水)山本こども園にて社会体験版おみせやさんごっこのDAY3を開催しました。   プログラムの概要はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこ   前回こども達にお会いしたのが3週間程前だったのですがDプログラムDAY①の内容をしっかりと覚えていてくれてました。 山本こども園の年長クラスのみんなで決めて貰ったお金の単位は「ルソ」になったそうです。おみせやさんごっこを開始する前に、先生から保育園で以前作成したレジスターをよかったら使えませんかと仰っていただき、さらに本格的なおみせやさんごっことなりました。 最初は商品を取ってバラバラに並んだり、山ほど商品を手に取ってしまっていたりと、多少の混乱がありながらも、すぐに理解をし。スムーズにできるようになっていました。 気に入った商品をたくさん買ったけど、ちゃんと手元にお金が残っている。というとても賢くお買い物をしている子もいて驚きました。 園長先生には、ここまで大掛かりなおみせやさんごっこは初めてでとてもやり甲斐がありましたと言っていただけました。   ※募集中※  幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています!  開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。   問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本  

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY3を開催いたしました

    2023年8月22日(火)池尻保育園にて社会体験版おみせやさんごっこのDAY3を開催しました。 プログラムの概要はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこプレスリリース 最初の振り返りでは、子供達はしっかりと昔のお金やお仕事でお金が貰えることを理解して覚えていてくれて、質問すれば全て返ってきました。 元気なこども達が多かったので、おみせやさんごっこはどうなるかなと少し心配もしていましたが、お金博士(マネードクター)の説明をしっかり聞き、理解をした様子、サポートをするのも前半だけで、後半はほとんど子ども達だけでやりとりができていていました。 おみせやさんごっこが終わったあとも、「お金足りんくて買えなかったー!」「欲しい物売り切れてた!」と、学んだことや思い思いの気持ちを表現してくれました。 Day1の訪問したのが1ヶ月ほど前だったにもかかわらず、しっかりとお金博士(マネードクター)のことも覚えてくれており、とても嬉しかったです。   ※募集中※ 幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています! 開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。 問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本

    続きをみる