みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • FOOD STYLE Kansai 2024 実施レポート

    関西地域の魅力あふれる商材を全国のバイヤーにPR、また日本全国の商材を関西のバイヤーにPRする展示会。この展示会にZERO FOOD WASTEとして食品ロス削減啓発ブースの出展、セミナーでの講演、展示会後のフードドライブを行いました。●催事名: FOOD STYLE Kansai 2024●開催日時:2024年1月24,25日 10:00-17:00(最終日は16:00まで)●出展者:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE●会場:インテックス大阪 1・2号館●ブースZERO FOOD WASTEの紹介ZERO FOOD WASTE会員団体の活動紹介食品ロス削減に関する相談受付 ●セミナー1/24(水)14:30-16:00タイトル:食品ロスを削減するには?―2025年大阪・関西万博を見据えて―内容:ZERO FOOD WASTEの取り組み紹介をはじめ、(公社) 2025年日本国際博覧会協会より、持続可能な大阪・関西万博開催にむけた方針をお話しいただき、食品ロス削減に取り組んでいる、エイチ・ツー・オー リテイリング(株)と浜田化学(株)より事例紹介をいただきました。 ●フードドライブ主催者と協力し、展示会の出展者が展示で使用した食品を寄贈いただき、当日中に大阪府内の子ども食堂5団体へ集まった食材を寄贈しました。昨年初めて実施したフードドライブでは、「フードドライブ」という名前や取り組みの認知度が低いことがわかったため、今年は開催前から主催者より出展者へ啓蒙チラシの送付・メールでのご案内などご協力をいただきました。また展示会当日も各ブースを訪問し、寄贈の協力をお願いしました。結果42の企業様から品物を寄贈いただきました。集まった品物を5団体様にバランス良く分け、当日中にお持ち帰りいただきました。 フードドライブ結果・寄贈企業:順不同(42社) 三重県熊野市/(株)おかだ商産/野崎漬物(株)/(株)日向屋/(株)ノルテカルタ (株)千興ファーム/(株)愛翔/竹内製菓(株)/昊協同組合/(株)KANSOテクノス 那賀町商工会/(株)みやぎ農園/(株)山本屋/和歌山県食品産業協議会/(株)吉玉畜産 和歌山県/(株)かねふく/(株)貴千/(一財)明日香村地域振興公社/(株)五斗長営農 (株)新庄みそ/コストコホールセールジャパン(株)/AOQQ協同組合/奈良県中央卸売市場/(株)きとうむら エクネス(株)/栄和産業(株)/マルヤマ食品(株)/サントリーフーズ(株)/(株)TEN-TWO (株)ロハス長浜/ロート製薬(株)/(株)梅樹園/森本農園グループ/(株)しまおう 豊橋糧食(株)/(株)米子青果/(株)お米の配達人/(株)ヤマニファーム/(株)ミタカフーズ aoite.azuki.base/(有)農園ビギン・引き取り団体:5団体・1団体あたりのお渡し数:60サイズのダンボール24箱分程度(目視)合計:120箱・種類:野菜・果物・飲料・お菓子・調味料子ども食堂様の声たくさんの食材で大変助かっています。野菜が多く新鮮でいたのひとり親に連絡して取りに来てもらい、大変喜んでいました。農家が近くにないので、食材は、いつも業務スーパーで購入していますが物価高で結構しんどいところです。物品は100世帯の子ども食堂利用世帯に配布することができました。野菜、梅干しや調味料などはとてもたすかりました。食品は母子家庭やヤングケアラーの家庭に配布し、とても喜ばれました。  

    続きをみる

  • ECOヒロフェスタ2024(6/1,2) 出展者募集中!

    6月1日(土)・2日(日)に「ECOヒロフェスタ2024」をATCにて 開催(入園無料、来場者推定1,000人/日)することが決定し、現在ご出展者を募集しております。   「ECOヒロ」とは「ECOヒーロー」「ECOヒロイン」のことで、 「君も地球を救うECOのヒーロー/ヒロインになろう!」をキャッチコピーに、 2023年度から特定非営利活動法人DeepPeopleとエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社で協働し、 子どもたちがECOについて学ぶ機会を創出してきました。 イベント同日には近隣の会場にて「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」が開催(来場推定20,000人)され、 こちらのイベントとも連動した企画を実施します。 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.deeppeople.jp/action/?sn=125   また本企画は「関西SDGsユースアクション」の学生の学びのプログラムの一環でもあり、ECOヒロフェスタでは、過去に受賞した学生たちにも出展いただき、学生の活躍の場も創出していきます。「関西SDGsユースアクション」について▶︎https://www.youth2030.jp/   ■募集内容 ・ブース出展(1コマ間口2m*奥行き2m):1日のみ35,000円~/2日間55,000円~ ・イベント協賛:10,000円~ ■主催・協力 主催団体:特定非営利活動法人DeepPeople 協力団体:アジア太平洋トレードセンター株式会社(ATC)   ■オンライン説明会ご関心をお持ちいただけましたら、オンラインでのイベント説明会を下記日程で開催します。4月5日(金)11:00~ https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAtdeqvrD0jG9EghSgpKndsKOtOUIDcY8u1#/registrationご予定が合わない場合、個別でも対応いたしますので、ご希望者はお問い合わせ先までご連絡ください。 ご予定が合わない場合、個別でも対応いたしますので、ご希望者はお問い合わせ先までご連絡ください。

    続きをみる

  • 第5回関西SDGsユースアクション2023 結果発表

    第5回関西SDGsユースアクション2023表彰式が2/23に行われ、審査結果が発表されました!ウェブサイトでも結果ページからは応募内容も見られますので、ぜひご覧ください。https://www.youth2030.jp/ideacontest/award/index.html【学生サポート機関部門】グランプリプロジェクトワーク/コンサルティング研究 大阪桐蔭中学校高等学校ベストアクション賞「五中EXPO2023」 松原市立松原第五中学校【学生部門】グランプリ開発途上国の小学生の基本的計算能力向上 大阪府立水都国際高等学校 2年生 アフリカの小学生×計算カードプロジェクトベストアクション賞ジェンダーバイアスに気づこう!親子で学ぶディスカッションカード Abroad International School Osaka 5年生 稲見 遥さんベストアイデア賞まんぷくゲームで食品ロス削減 追手門学院大学 3年生 ロッシー【主催者賞】公益社団法人2025年日本国際博覧会協会賞2030年すべての廃棄油を回収しSAFに 洛南高等学校 1年生 村上 智絢さん関西広域連合本部事務局長賞小野の魅力を世界に発信!~アットホームなまちづくり〜 兵庫県立小野高等学校 3年生 グローバル班JICA関西ベスト・グローバリスト賞開発途上国の小学生の基本的計算能力向上 大阪府立水都国際高等学校 2年生 アフリカの小学生×計算カードプロジェクト近畿経済産業局長賞 夢を広げるオープンファクトリー 大阪桐蔭高等学校 1年生 やよい【企業・各種団体賞】関西テレビ賞ジェンダーへの理解や配慮のある社会を目指して 大阪教育大学附属池田中学校 3年生 76期生コミュニティプロジェクトグループH2Oリテイリング賞私が店長 スーパーマーケット Satoka 宝塚市内小学校  3年生 中川聡香さん特許庁I-OPEN賞ジェンダーバイアスに気づこう!親子で学ぶディスカッションカード Abroad International School Osaka 5年生 稲見 遥さんチクマ賞あみだ池筋プロジェクトミライ by大淀 大阪市立大淀中学校 2年生山下珠理さん浜田化学賞2030年すべての廃棄油を回収しSAFに 洛南高等学校 1年生 村上 智絢さんJOGGO賞~芸術の力で人を繋ぐ~Art Connect People Project 大阪桐蔭高等学校 1年生 TASKM関西SDGsプラットフォーム 教育分科会 SDGsナレッジラボ賞学校を変える かほく市立河北台中学校 3年生 平木智裕さん関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE賞米粉で持続可能な社会&廃棄ごまを救おう 辻学園調理・製菓専門学校 1年生 セサミライス【各部の優秀賞】小学生の部 優秀賞私が店長 スーパーマーケット Satoka 宝塚市内小学校 3年生 中川聡香さん中学生の部 優秀賞SDGs を描く映像制作 中学1,2年生映像制作団体 MY STORY 高校生の部 優秀賞夢を広げるオープンファクトリー 大阪桐蔭高等学校 1年生 やよい大学・専門学校生の部 優秀賞レディースライクの可能性〜ブランド設立〜 追手門学院大学 1,2年生 Garden【グッドアクション受賞者】世界の障害の人がロボットで笑顔に!! 枚方市立東香里小学校 6年生 PWDスマイル中学生だからできるプロジェクト 車いすルートマップ作成 神戸市立太田中学校 2年生 神戸市立太田中学校76回生就職率向上と地域産業の活性化 かほく市立河北台中学校 3年生 Ys Ishikawaスポーツの魔法〜パラスポーツで繋がろう〜 大阪府立水都国際高等学校 1年生 水都パラスポーツ在日外国人の方の困りごと解決の手助け 大阪教育大学附属高等学校池田校舎 2年生 野尻 華さんカワウソの幸せを守る絵本 追手門学院大学 2年生 大西 真紗樹さんみんなの自宅部 追手門学院大学 2,3年生 中身はちいかわ

    続きをみる

  • 車いす利用者や高齢者の気持ちになってみる!地域社会と連携した体験会を開催

    わたしたちIDECは、本社が所在する大阪市淀川区の社会福祉協議会さまの協力を得て、2月20日、社員を対象にした車いす体験、高齢者疑似体験会を実施しました。 車いす体験では、利用者と介助者に分かれてスロープや段差を通行し、利用者の目線に立った声掛けの大切さを体感しました。 また、高齢者疑似体験では、重石やサポーター、白内障の視界を再現した眼鏡などを装着し、階段の上り下りなどの日常的な動作を行い、高齢になった時の身体的な機能の低下や、それに伴う心理的変化を実感しました。 ■参加者からの感想(一部抜粋)■ ✔高齢者体験は、身体の辛さや視界の狭さを実感し高齢者や介護に対する理解や配慮が深まった。 ✔車いすは乗るのも引くのも初めての経験だった。使い方や注意点を学ぶことができた。 ✔高齢者は未来の自分でもあるので全員が体験する必要がある内容だと思う。 ✔お年寄りに注意を促すのは限界があると感じた。周囲の配慮、見守り、手助けが必要だと思う。 ✔座学より体験で学べたことが良かった。 ✔義両親の家の掃除が不十分な理由が分かり、今後は自分が手助けしたいと思うようになった。 今回の体験会は、高齢者や障がい者の苦労やつらさを体験することで、当事者への共感と理解を深めるとともに、日頃から地域社会への支援活動に従事されている社会福祉協議会の皆さまの活動に触れるよい機会となりました。 IDECでは、今後も地域社会の方々と良好な関係を築きながら、企業として社会貢献を推進するだけでなく、社員一人ひとりの意識啓発にも取り組んでまいります。   ■問い合わせ先■ IDEC株式会社 CSR室  電話:06-6398-2500(代表)  

    続きをみる

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.51

    ◆「新プリ」のキャラクター「エヌプリー」の絵描き歌はこちら◆ ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ウィズ誕生日:7月16日(世界ヘビの日)性格:冷静沈着特技:的確な(時には毒がある)ツッコミ(実は「知恵の神」の力を持っている)、異世界でなじむ(実は「先生」の世界から「犬」の世界にやってきた)趣味:一皮むけること好きなもの:リンゴ苦手なもの:蚊取り線香くせ:つえがあると巻きつきたくなる夢:「的確なツッコミ」を通して「夢」の実現をサポートする +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • ワンストップでお届け みんなの万博活用セミナー

    財務省 近畿財務局では、近畿地域で活動する自治体、金融機関、民間事業者、国の機関等と連携し、大阪・関西万博の機運醸成に資する取組を進めています。 この度、「ワンストップでお届けみんなの万博活用セミナー」を2024年1月18日に開催しました! 【問い合わせ先】  財務省 近畿財務局 総務部総務課 地域連携推進係 メール:kinzaikikaku@kk.lfb-mof.go.jp

    続きをみる

  • 【市外イベント】大阪府健活10ワクワクEXPOに参加(令和6年3月2日)

    令和6年3月2日(日)、ららぽーとEXPO CITY 光の広場にて開催された 「大阪府健活10ワクワクEXPO」へ出展しました。 多くの方々に楽しんでいただきながら、 「WEBカメラ式体力・認知力測定システム」を体験していただきました。   【この記事に関するお問合せ】 阪南市役所未来創生部 政策共創室 電話:072-489-4507(直通) E-mail:seisaku@city.hannan.lg.jp

    続きをみる

  • 播磨町主催「大中遺跡まつり」で健康ブースを出展しました!

    「第一生命明石支社 全世代イキイキ応援プロジェクト」の五百蔵です!   第一生命明石支社と播磨町は、2022年10月27日、健康増進に関することをはじめ10分野にわたる包括連携協定を締結し、町民サービスの向上及び地域の一層の活性化を目指しています。今回、その一環として、2023年11月4日に大中遺跡公園で開催された播磨町主催「大中遺跡まつり」で健康ブースを出展しました。   当日は、加古川・加古川みらい営業オフィスの社員が参加し、「シセイカルテ」、「ストレスチェック測定」、「乳がん触診体験」や「握力測定」など多数の体験型コンテンツに加え「お菓子つかみ取り」コーナーを設置。ブースへは400名を超える幅広い年齢層の地域の皆さまに来場いただきました。なかでも「シセイカルテ」は複数のポーズを写真撮影するだけで姿勢の歪みを数値化し、歩き方や「未来姿勢」まで測定できるとあって好評でした。   第一生命明石支社はこれからも地域の皆さまの健康維持・増進を支え、地域の活性化に貢献できるよう取り組んでまいります。     【問い合わせ先】第一生命保険株式会社 明石支社担当:五百蔵メールアドレス:Ioroi253@daiichilife.com

    続きをみる

  • 2/18開催しました!「阪南の海苔って知ってる?海苔のおいしい研究所」

    五感を使いながら阪南市産の海苔をゆっくり味わい、食べて感じたことを自由に描き、 「おいしさのヒミツはなんだろう?」をアート形式で表現することで、ゆっくりと味わって食べることの楽しさ、 そして多様な価値観を理解する力や自分の考えを表現する力を育むワークショップを開催しました。 市内外から親子の皆様にご参加いただき、阪南市の海苔について味わいながら楽しんでいただけました!   イベント名:「阪南の海苔って知ってる?海苔のおいしい研究所」 日時:令和6年2月18日(日)11時00分〜12時30分 場所:阪南市立東鳥取公民館 共催:阪南市立東鳥取公民館・株式会社omochi / 共創パートナー:阪南市   【この記事に関するお問合せ】 阪南市役所 未来創生部 政策共創室 電話:072-489-4507(直通) E-mail:seisaku@city.hannan.lgjp

    続きをみる

  • 香港チームが来日しました!

      啓林館大阪本社にて、ダイバース・ユニバースプロジェクトにご協力いただいている香港チームのメンバーを交えた全体ミーティングを開催しました。Ho Koon Nature Education cum Astronomical CentreからKenneith Huiさま、Bartholomew Tsangさま、Ching Tin Chuさまのお三方を招聘。   来日中は当プロジェクトにご尽力いただいているAstro Ninja Projects代表の山内銘宮子さまにガイド役をお願いし、日本の天文学に関する各地の名所をご案内いただきました。MTG時、香港チームからは日本各地の視察を通じ、中国の文化や歴史と多くの共通点を発見されたという貴重な知見をシェアしていただき、チーム一同たいへん興味深く盛り上がりました。       開発中のVRやARコンテンツも実際に体験していただき、忌憚のないご意見を多数いただきました。万博本番へむけて、ますます完成品への期待が高まります。     MTG当日はダイバース・ユニバースの総監修であるJAXAの矢野創先生にもお越しいただきました。香港チームのメンバーも矢野先生にお会いできるのを心待ちにしていたとのことで、会場では始終星空談義に花が咲きました。     中国の星空に関する珍しい資料をたくさん持ってきていただき、中国の歴史や文化における天体のエピソードを丁寧に解説してくださいました。「星空を通じて多様性を学ぶ」というダイバース・ユニバースプロジェクトのテーマがどんどん広がるようなヒントやアイディアが次々と飛び交い、まさに「星空を通じた」活きた情報交換ができたと実感しています。     巨大なスーツケースいっぱいに入った、日本ではなかなかお目にかかれない珍しい中国の天体グッズもたくさんお土産としていただきました。今後のプロダクトやコンテンツ開発に活用させていただきます。 香港チームの皆さま、この度は貴重な国際交流の機会をありがとうございました。    

    続きをみる

  • 姫路市安富町「あじさいの里」に卒業記念の植樹をしました。

    2024年3月1日に姫路市安富町の安志加茂神社内にある「あじさいの里」に、生徒が1年かけて育てたあじさいの苗の植栽を行いました。 前日には地域のあじさいクラブさんが約20名で植栽準備をしてくださいました。 当日は地域・企業・行政・PTA等からも参加していただき、3年生の生徒を合わせて総勢100名以上で、約100株のあじさいの苗を植栽しました。今年の6月には花を咲かせてくれるのではないかと思います。 また多くのマスコミ関係の方の取材もありました。 午後からは参加企業等と学校・地域との情報交換会を持ちました。 現在困っていることや今後の活動の見通しなどを話しました。 また安富中生徒有志の安富地域貢献チームよる取組状況などの発表を行いました。 さっそく共創パートナーになっていただいた企業さんもあり、EXPO2025に向け引き続き取り組んでいきたいと思います。

    続きをみる

  • 長崎新聞さまが掲載してくださいました!/「軍艦島」のミニ絵本

     小学校の授業の実践成果を新聞作りの技術を活用して仕上げたミニ絵本「はははの端島 ぐぐぐの軍艦島」について、長崎新聞さまが3月3日、紙面で掲載してくださいました!  ミニ絵本は、1枚の紙を折りたたんで作る形式ですが、10面(ながさきしんぶんジュニア版「メクル」)の紙面の3分の2程度を割き、折りたたむ前の画像(下記)、折りたたみ方の画像、完成写真の全てを大々的に掲載してくださいました。  軍艦島の魅力を啓発するお役に立てれば幸いです!  ※ミニ絵本については2024年1月15日の記事をご覧ください! +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる