みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • 万博からSDGsにつなぐ ~UNITYでつくる未来社会~

    万博からSDGsにつなぐ〜UNITYでつくる未来社会〜と題した、a-tune主催の学生シンポジウムを、阪大吹田キャンパスとオンラインのハイブリッドで行いました。   海外学生(ベトナム、フィリピン、OIST)を7名招待し、国内からは、大阪公立大学、神戸大学、神戸情報大学院大学、関西学院大学、学生団体inochiWAKAZO Projectの学生が参加しました。   前半は、a-tuneの活動理念"UNITY"=各個人が自分とは異なる相手の立場、背景を尊重できる社会 について、それぞれの考えや取り組みを発表しました。 後半のフリートークでは、"UNITY"や各学生の取り組みに関して、予想以上に多くの意見や質問が飛び交い、大いに盛り上がりました!   全て英語での議論でしたが、とても楽しく行えました。 "UNITY"の実現に向けて、大きな糧となるシンポジウムとなりました!

    続きをみる

  • e-Symphony for 2022〜First season〜

    大阪市中央公会堂にて、OSAKA光のルネサンス2022と連携した演奏会を、昨年の12月14日に行いました! プログラムは、3部構成で行われました。   一つ目は、海外学生とのオンライン合奏です。 去年から続くオンラインでの交流会に参加したくれていた海外学生を招待し、海外2拠点とのオンライン合奏を行いました。前日まで一度も成功させることができず、改めて海外とのオンライン合奏の難しさにぶつかっていただけに、達成感と感動もひとしおでした。 100カ国の学生とのオンライン合奏"e-Symphony"の実現を目指し、今後もさらに多くの人を繋ぎ、"UNITY"の輪を広げていきたいと思います!   二つ目は、国内学生・団体とのコラボ合奏です! 大阪・関西万博のテーマソング「この地球の続きを」を含め、計3曲披露しました。 京都市芸術大学の学生さんと一緒ということもあり、ParoToneに、ヴァイオリンやコントラバスの音色が合わさり、素敵な演奏をお届けできたかなと思います。   三つ目は、来場者とのコラボ合奏です。 なんと、本プログラムでは、大阪・関西万博の公式キャラクターのミャクミャクと、阪大公式キャラクターのワニ博士が遊びにきてくれました! また、昨年から交流のあった、学生団体HonaikudeとinochiWAKAZO Projectの学生さんたちも参加してくれました。 ParoToneのアプリ版であるeParoToneを来場者にもダウンロードしてもらい、また手拍子での参加も促し、会場全体で一体感のある演奏を行うことができました!   2022年のa-tuneの集大成とも言える本イベント。 これまで繋いできた海外学生、国内学生とのつながりを形にでき、またさらに広げられたイベントになり、とても嬉しく思います。 今回の経験を活かし、万博本番まで、メンバー一丸となって全力で駆け抜けていこうと思います!

    続きをみる

  • 3拠点同時合奏に挑戦!

    7月7日に、a-tuneテラスというイベントを行いました! このイベントは、この春から新たに始まったイベントであり、阪大内でのa-tuneの認知度向上と、万博本番での私たちの目標である"e-Symphony"=100カ国の学生とのオンラインオーケストラ実現のための技術確立を主な目的としています! これまでも複数回、阪大内でParoToneの演奏会を行っていましたが、今回は私たちにとってとても挑戦的な回でした。   それは、箕面キャンパスをメインに、阪大3キャンパスをオンラインで繋ぎ、ParoTone同時合奏を行うというものです!(サムネイル画像右上のスクリーンに、豊中、吹田キャンパスの演奏者が写っています。) ネット環境による音の遅延や、音響技術など、様々な乗り越えなければならない課題がある中、無事成功させることができました! 曲は、カブトムシ、今流行りの海外曲メドレーなど、さまざまな曲を演奏しました。 まだまだ課題はありますが、”e-Symphony”実現へ向けて、今回の成功は、今後同時合奏の演奏拠点を増やしていく上で、確実に大きな一歩になりました。   演奏者、技術班一丸となって、とても良い演奏会になりました!

    続きをみる

  • これまでのイベント-domestic編-

    改めまして、大阪大学2025年日本国際博覧会推進委員会学生部会に所属する、a-tuneです!   これから、私たちの活動をここで発信していく上で、まずは今まで参加、開催したイベントをここでみなさんに知っていただけたならと思います!   a-tuneは、国内向けのイベントを行うdomesticチーム、海外学生向けのイベントを行internationalチームの二つに、主に分かれて活動しています。 今回の投稿では、domesticチームについて知ってもらえたらなと思います!   * 地方創生SDGs国際フォーラム 2022年1月に、東京・日経ホールにて開催された万博協会主催の地方創生SDGs国際フォーラム2022の関連イベントに参加しました。私たちの普段の活動や万博本番での目標について紹介するほか、私たちの活動理念「UNITY」が、SDGs達成のためのプラットフォームである万博にも通ずることについてお話しさせていただきました。また、今後、他団体、他大学との連携を深めることで、地方創生の観点からもa-tuneが貢献できることを発表しました!   * KOKOKARA Fair 3月11日から12日の二日間、東京ビッグサイトにて開催されたKOKKARA Fairに出展しました。来場者にa-tuneの活動を紹介したり、ParoToneを体験してもらいました。子供から大人まで、さまざまな方とお話しし、楽しんでもらうことができ、さらなるa-tuneの認知度アップにつながったのではないかと思います!また、同じように海外とのコミュニティづくりを目指す方達ともお会いでき、a-tuneの輪を広げられるきっかけになればいいなと感じました!   * マンドリンコラボ 4月14日に、大阪大学公認団体、マンドリンクラブとのコラボ演奏会を行いました! スペイン組曲とロビンソンの2曲を演奏し、どちらも素晴らしい演奏になりました!ParoToneの電子音と、マンドリンの可愛らしい音色が融合し、とても迫力のあるものとなりました。観客もたくさんおり、大いに楽しんでもらえたかなと思います!   * FM大阪 マクセルmeetsナレッジカレッジ出演 5月の間、5回にわたってFM大阪 マクセルmeetsナレッジカレッジにお邪魔し、a-tuneの広報を行いました!a-tuneの魅力や、これまでの私たちの活動、万博での目標について語らせていただきました!これからも、どんどんさまざまな方法で広報活動を行っていこうと思います!     上に挙げた以外にも、大阪大学の学祭への出展yや他団体とのコラボなど、国内向けにさまざまなイベントを行っています!   では、次回はinternationalチームがしてきたイベントについて投稿したいと思います! お楽しみに♪

    続きをみる

  • 阪大×海外4大学で大盛り上がりの音楽イベント開催!!

    こんにちは!a-tune広報部です📣 サムネイルは4つの海外大学学生とのイベントの様子です🤳私達a-tuneは、海外学生と交流するe-Symphonyのイベントを行なっています♫イベントでは、ジブリの曲の演奏やフリートークをしました!“Can’t wait to join the next event”という声も頂き、大成功でした! e-Symphonyとは、e-Sportsにインスピレーションを受けて、a-tuneが考えた音楽交流の形です!また、a-tuneでは学部生、院生、理系文系問わずさまざな学生が活動中👀🤲阪大と提携する海外大学の学生とEXPO2025へ向けたMTGもしています🌍 イベントの様子  

    続きをみる