みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • 大阪府富田林市「みどり保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY3を開催いたしました

    11月7(火)大阪府富田林市にある「みどり保育園」で子ども向け金融教育プログラム「おみせやさんごっこDAY③」を開催しました。 プログラムの詳細はコチラ→幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」   今日はお金博士が待ちに待った(子ども達にはサプライズ!!)おみせやさんごっこの開催です。参加した子ども達も先生も、とても楽しんでくれていました。 オリジナル通貨の単位は『ファイヤー』です。お休みのお子様が3名いらっしゃったのと、チャレンジシールがお一人3枚〜4枚しか無い子が居て、欲しい分だけ商品を買えずに残念そうにしているお子様もいらっしゃいましたが、それもまた良い経験だったかと思います。 お店屋さんごっこが終わったあとの振り返りでは『後悔した』という言葉があり、理由を聞くと『もっとチャレンジを頑張っておけば良かった』という言葉も出たり、お金の価値や、買えるもの買えないものがあるという子ども目線の気付きもあったようで、良い経験になったのではないかと思います。余った商品は、みどり保育園に寄付させて頂きました。

    続きをみる

  • 大阪府富田林市「梅の里こども園」様で「おみせやさんごっこ」を開催いたしました。

    大阪府富田林市にある「梅の里こども園」にて子ども向け金融教育プログラム「おみせやさんごっこDAY③」を開催しました。 プログラムの詳細はコチラ→幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」 DAY③10月25日(水) 梅の里こども園の年長クラスみんなで考えたオリジナル紙幣の単位は『マリオ』でした!お休みのお子様が3名いらっしゃったのと、シールをお一人みんな一生懸命にチャレンジシートに取り組んでもらったので、商品が足りなくなってしまうトラブルもありましたが、お買い物をするときも、きちんと一列に並び、順番に買う姿が見受けられ、とても感心しました。 DAY④11月1日(水)  梅の里こども園の子どもたちはとても礼儀正しくしっかりした子が多く、座ってお話しを聞いてくたり、元気よく手をあげ、発言してくれました。プログラムの振り返りでも内容についてしっかり覚えていてくれて、発言も博士がびっくりしてしまうくらい的確でとてもスムーズに進行することができました。 次回11月11日の保護者説明会はこども園のイベントで開催させて頂く運びとなり、保護者説明会が終わったあと、ホワイトボードにプログラムの様子を写真で展示して参加された保護者に見ていただこうと思っております。

    続きをみる

  • レイモンド西橋本保育園「社会体験版おみせやさんごっこ」レポート

    レイモンド西橋本保育園で子ども向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を実施いたしました。   プログラムの詳細はコチラ→イベント詳細   DAY①9月15日(金) お金博士は初めて「レイモンド西橋本保育園」へ訪問しましたが、子ども達は人見知りもなく、最初からとても元気に挨拶をしてくれ、これからどんなことが起こるんだろうというワクワクした気持ちがたくさん伝わってきました。   プログラムにも集中して参加してくれて、スムーズに進行できましたが、終わった後も一緒に遊んだりお話をしたり、 博士も楽しくなってしまい、帰るに帰れない嬉しい状態でした。次回また会える日が待ち遠しいです!!   DAY③10月26日(木) 前回から少し時間が経ち、2度目の訪問です。子ども達はすぐにお椅子を並べてくれて準備に取り掛かってくれました。その間に先生にDAY②での取り組みについて子ども達の様子を伺ったところ、ご自宅でのお手伝いや保育園でのお手伝いも積極的に取り組んでくれてシールを集めることに夢中になっていたようです。 保育園では「お手伝いの取り合い」なんてこともあったようです。 DAY①の復習と「おみせやさんごっこ」の説明を行い、みんなで作ったお金を渡したりしましたが、お手伝いの数が違うためやはりお子さん達に渡すお金に差が出ます。少しがっかりしていた子もいましたが、それも学びと受け取ってもらい、おみせやさんごっこスタート。 「おみせやさん」と「お客さん」を交互にやってもらいましたが、みんな楽しそうに熱心に工夫をして取り組んでくれました!! 自分の思ったように買い物が出来なかったことや思い通りに買えたこと、色々な気持ちが重なって見えた回でした。   DAY④11月1日(水) おみせやさんごっこDAY③のプログラムから一週間経って、子どもたちのお金に対しての認識が少し変わってきたのかな、と感じます。 プログラムの中で繰り返し伝えている「お金は働くことで得られること」、「感謝の対価である」ということが子どもたちの言葉からすんなり出てきたことが印象的でした。 「もう一回やりたい!」と発言してくれた子ども達もいました。   「お金のこと」を聞きて、考えて、体験して、発言して、を繰りかえすことでも、子ども達はいつも新鮮な反応で驚いて心を動かしてくれます。この感動や驚きの体験一つ一つが、子どもの経験として積み重なって、各々の学びに繋がっているのではないかと感じました。 少しでも多くのことを共有して一助になりたいと思います。   来年またレイモンド西橋本保育園のみんなとプログラムを実施する日が待ち遠しいです。    

    続きをみる

  • <開催レポート>「社会体験版おみせやさんごっこ」レイモンド南町田保育園(東京都町田市) 

    9月-10月にかけて、レイモンド南町田保育園の年長クラスのお子さまたちと「社会体験版おみせやさんごっこ」プログラムを実施いたしました。 プログラムの詳細はこちら→社会体験版おみせやさんごっこ   <レポート> DAY1 9月13日(水) お金のことを知る お金博士が教室に入った瞬間から、子どもや先生のみなさんが温かいムードで迎え入れて下さり、和やかにスタートしました! 外国のお金や貝がらなど、実際のものを触っているとき、博士のお話を聞いているときも、みんな前のめりで手を挙げて発言をしてくれたり、知っていることを伝えてくれました。   プログラム開始当初は、人見知りをしていたような子ども達も徐々に発言回数が増え、慣れていってくれてたことが、博士はとても嬉しかったです!   DAY③ 9月28日(木) おみせやさんごっこ 今日は「おみせやさんごっこ」の日です。 DAY②の取組みで、みんながオリジナルのお金を作ってくれたので、それを使って、実際の商品(おもちゃや文具など)を使っておみせやさんごっこをしました! 今までも施設での取組みとして「おみせやさんごっこ」は行っていたようですが、実際の商品を使っての本格的な「おみせやさんごっこ」は初めての開催だったそうです。   好きなものを選んで買ったあと、「わたしはこれだけ買えたよ!」と、袋の中身を広げて喜んで見せてくれている姿がとても可愛らしかったです。   また、博士からのサプライズとして「おみせやさんごっこで買った商品は、みんなにプレゼントです!」と伝えたときは、子どもたちのテンションもMAXです。 「今までのおみせやさんごっこの中で一番楽しかった!」と言ってもらえてました。 DAY④ 僕たち、私たちが学んだお金のこと 子ども達もすっかり博士に慣れて慕ってくれてますが、プログラムが始まると、素早くお椅子に座って静かに聞く体制を皆で取ることができて、スムーズに始めることができました。 プログラムで行ってきたことを皆で振り返ると、子どもたちが最初に持っていたお金のイメージと、今回の発言からお金に対しての理解が違っているように感じました。   ▽子ども達が学んだこと ・お金は働いて得るもの ・様々な支払い方法があるが、目に見えないからと言って無限に出て来るものではないということ ・実際にモノを買えたことによる、働く・行動することへの興味や関心 ・育ててくれている家族や先生への感謝の気持ち   園長先生や担任の先生に、「是非来年も実施したい。」とのお声をいただきましたので、レイモンド南町田保育園の定期的な取り組みとして来年以降もサポートをさせて頂きたいと考えております!    

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY4を開催いたしました

    2023年8月24日(木)大阪狭山市にある池尻保育園にて「社会体験版おみせやさんごっこ」DAY4のプログラムを開催いたしました。   プログラムの詳細はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこ 2日前におみせやさんごっこ(DAY3)をしたこともあり、子どもたちのテンションも高く、記憶も新しい中で振り返りができました。おみせやさんごっこ当日の写真を印刷して持っていくと、「僕がここに映ってる!」「私も映ってる!」「これ楽しかったね!」とたくさんの嬉しい反応がありました。 少し理解するのが難しい「寄付」についてのお話も、ちょうど24時間テレビが週末に放送されるので、募金をすると沢山の人からありがとうがもらえるから、箱を見かけたらお家の人と寄付ができることを話してみてねとお伝えしました。 子どもたちに、「今日で(プログラムは)最後だよ」と伝えると「また会いたい!」「もう1かいしてほしい!」と言ってくれたのがとても嬉しかったです。子ども達から、もう一回!のリクエストの声がとても多かったので、卒園前にまた違うプログラムでお伺いできたら良いなと考えています。   ※募集中※  幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています!  開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。   問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本    

    続きをみる

  • 大阪狭山市「山本こども園」様で「おみせやさんごっこ」DAY3を開催いたしました

    2023年8月23日(水)山本こども園にて社会体験版おみせやさんごっこのDAY3を開催しました。   プログラムの概要はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこ   前回こども達にお会いしたのが3週間程前だったのですがDプログラムDAY①の内容をしっかりと覚えていてくれてました。 山本こども園の年長クラスのみんなで決めて貰ったお金の単位は「ルソ」になったそうです。おみせやさんごっこを開始する前に、先生から保育園で以前作成したレジスターをよかったら使えませんかと仰っていただき、さらに本格的なおみせやさんごっことなりました。 最初は商品を取ってバラバラに並んだり、山ほど商品を手に取ってしまっていたりと、多少の混乱がありながらも、すぐに理解をし。スムーズにできるようになっていました。 気に入った商品をたくさん買ったけど、ちゃんと手元にお金が残っている。というとても賢くお買い物をしている子もいて驚きました。 園長先生には、ここまで大掛かりなおみせやさんごっこは初めてでとてもやり甲斐がありましたと言っていただけました。   ※募集中※  幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています!  開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。   問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本  

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY3を開催いたしました

    2023年8月22日(火)池尻保育園にて社会体験版おみせやさんごっこのDAY3を開催しました。 プログラムの概要はこちらから 社会体験版おみせやさんごっこプレスリリース 最初の振り返りでは、子供達はしっかりと昔のお金やお仕事でお金が貰えることを理解して覚えていてくれて、質問すれば全て返ってきました。 元気なこども達が多かったので、おみせやさんごっこはどうなるかなと少し心配もしていましたが、お金博士(マネードクター)の説明をしっかり聞き、理解をした様子、サポートをするのも前半だけで、後半はほとんど子ども達だけでやりとりができていていました。 おみせやさんごっこが終わったあとも、「お金足りんくて買えなかったー!」「欲しい物売り切れてた!」と、学んだことや思い思いの気持ちを表現してくれました。 Day1の訪問したのが1ヶ月ほど前だったにもかかわらず、しっかりとお金博士(マネードクター)のことも覚えてくれており、とても嬉しかったです。   ※募集中※ 幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています! 開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。 問い合わせ先はこちら (株)FPパートナー 金融リテラシー推進室  promotion-of-financial-literacy_div@fpp.jp 03-6801-8256 担当:杉本

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻ななこども園」様で「おみせやさんごっこ」保護者向け報告会を開催いたしました

    2023年8月19日(日)に池尻なな子ども園様で、保護者様向けプログラム報告会を開催いたしました。 <報告会の内容>   ①社会体験版「おみせやさんごっこ」振り返り 約1か月に渡って開催させて頂いた、お金の教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」の内容(DAY1~DAY4)を、当日の様子を写真などで振り返りいたします。子どもたちの反応や、幼児教育のポイントも交えてご報告いたします。   ②幼児期の金融教育~おこづかい編~ 小学校入学前のお子様を育てる保護者様から、特にご相談の多い「おこづかい」のあげかた。キャッシュレス化が進む現代において、その方法も難しくなってきています。ご家庭での金融教育についてファイナンシャルプランナーがわかりやすくお伝えしました。   ③ご家庭での家計管理について OECDの学習到達度調査の結果より、「金融リテラシー」は家庭内からの教育状況が知識に大きく影響があると言われております。ご家庭で家計管理のしかたを理解することは、子どもの叶えたい夢や将来の為に大切な要素です。人生の三大資金(教育・住宅・老後)がバランス良く充足されているかを確認するためにライフプランを考えてみましょう。   ご参加いただいた保護者様からは、「お子様も楽しく取り組んでくださったご様子」や、「お家でのお手伝いが増えたこと」「お金の使い方について考えるようになった姿が見受けられる」など、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。また、お小遣いのあげ方の工夫についても、大変参考になるとの声も頂きました。 そして、保護者様からだけでなく、先生方からのご質問もたくさんいただき、賑やかに報告会を終えることができました。   ご協力頂いた、先生や保護者のみなさま、そして「池尻ななこども園」年長クラスのみなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました!!  

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻ななこども園」様で「おみせやさんごっこ」保護者向け報告会を開催いたしました

    2023年8月19日(日)に池尻なな子ども園様で、保護者様向けプログラム報告会を開催いたしました。 <報告会の内容> ①社会体験版「おみせやさんごっこ」振り返り 約1か月に渡って開催させて頂いた、お金の教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」の内容(DAY1~DAY4)を、当日の様子を写真などで振り返りいたします。子どもたちの反応や、幼児教育のポイントも交えてご報告いたします。   ②幼児期の金融教育~おこづかい編~ 小学校入学前のお子様を育てる保護者様から、特にご相談の多い「おこづかい」のあげかた。キャッシュレス化が進む現代において、その方法も難しくなってきています。ご家庭での金融教育についてファイナンシャルプランナーがわかりやすくお伝えしました。   ③ご家庭での家計管理について OECDの学習到達度調査の結果より、「金融リテラシー」は家庭内からの教育状況が知識に大きく影響があると言われております。ご家庭で家計管理のしかたを理解することは、子どもの叶えたい夢や将来の為に大切な要素です。人生の三大資金(教育・住宅・老後)がバランス良く充足されているかを確認するためにライフプランを考えてみましょう。   ご参加いただいた保護者様からは、「お子様も楽しく取り組んでくださったご様子」や、「お家でのお手伝いが増えたこと」「お金の使い方について考えるようになった姿が見受けられる」など、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。また、お小遣いのあげ方の工夫についても、大変参考になるとの声も頂きました。   保護者様からだけでなく、先生方からのご質問もたくさんいただき、賑やかに報告会を終えることができました。   ご協力頂いた、先生や保護者のかた、そして「池尻ななこども園」年長クラスのみなさん、本当にありがとうございました。  

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻ななこども園」様で「おみせやさんごっこ」DAY4を開催いたしました

    2023年8月1日(火)大阪狭山市の「池尻なな子ども園」様にて、”社会体験版おみせやさんごっこDAY4”を実施いたしました。 プログラムも終盤に差し掛かり、「博士、またお店屋さんごっこしてくれるのー?」「次はどんな研究するのー?」と、楽しみに待ってくれていた様子でした。 「働くこと」「お金の大切さ」についてプログラムを振り返りながら、おともだちと話合ってみたり、「寄付について」もお伝えいたしました。子どもたちが興味を持ってもらえるように、「おみせやさんごっこ」当日の様子をパネルにたり、寄付のところでは牛乳パックがティッシュになることや、ティッシュが木からできているなど、知っていることを発言してくれる姿も見受けられ、子どもが良く知っていることに関心させられました。 みんなとっても元気な子どもたちで、博士が声を張っても届かないくらい賑やか!子どもらしい素直な発言や、知識の豊富さに感心させられる場面もたくさんありとても有意義な研究の時間を過ごさせて頂きました。 また、「おみせやさんごっこ」のパネル写真は、保育園の玄関に掲示下さることになりました。ありがとうございます。

    続きをみる

  • 大阪狭山市「山本こども園」様で「おみせやさんごっこ」DAY1を開催いたしました

    2023年8月2日(水)大阪狭山市の「山本こども園」様で”社会体験版おみせやさんごっこ”DAY1を開催いたしました。 初日ということもあり博士も緊張していましたが、担任やサポートの先生方が、子どもたちの輪の中に入って下さったことで、子どもたちの緊張感も解れた様子。 元気いっぱいにみんな手を挙げて大きな声で発言してくれました。 昔のお金のことや、世界のお金、大好きなお菓子が手元に届くまでの道のりについて一緒に研究をした結果、 「お手伝い頑張るよ!」「嫌いな物も食べてみるね!」と、プログラムが終わった後も、博士のところに熱心に伝えに来てくれたことが、とても嬉しかったです。 次回に向けてどんなチャレンジをしてくれたのか、みんなのお話を聞くのを楽しみにしています!!

    続きをみる

  • 大阪狭山市「池尻保育園」様で「おみせやさんごっこ」DAY1を開催いたしました

    7月26日(水)池尻保育園で「社会体験版おみせやさんごっこDAY①」を実施して来ました。 教室に入った途端に、アンパンマンショーのようなテンションで「マネードクターさん」「お金のはかせ!」と、盛大にお出迎えいただきとっても嬉しかったです!! 子どもたちが色んな世界のお金を実際に見て触って、大きさや色を感じて、「透明なところがあるね!」など、先生も一緒に楽しみながら発見したことをお金博士に教えてくれました。 保育園に、大人一人では運べないほどの大きなカボチャがあり、それを「物々交換(ぶつぶつこうかん)」の見本として、「もし、”おおきなかぼちゃ”がお金だったらどうなるだろう?」と言った話も大盛り上がりでした。   ※募集中※ 幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」を共創して下さる幼保育施設の皆様を募集しています! 開催費用は無料(施設側の負担無し)、おみせやさんの商品は当社または協力会社より協賛させて頂きます。どうぞお気軽にお声がけ下さい。 社会体験版おみせやさんごっこについて https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000015281.html

    続きをみる