9月28日、追大キャンドルナイトの大学生のみなさんと一緒に、天竺川ホタルの会さんが管理されている千里緑地の竹林へ竹の切り出し作業に行きました!
作りたい竹あかりのイメージ図を片手にまずは竹林を散策!
秋晴れの竹林には光が差し込み、とても美しい風景。
竹にとっては今が春!
青葉がキラキラまぶしいです
目当ての竹を決めたら、玉切りして、枝を切ります。
1本の竹には人の人生と同じ、約70もの節目があると言われています。
1つの節目から出る枝は約2本なので、140本の枝を切る計算に!!
みんなで協力して、切りました!
完成した竹あかりは、11月2日、3日に追手門学院大学で行われる学園祭で展示されるそうです♪
どんな竹あかりになるのか、楽しみです♫