2024年6月22日(土)に、京阪大江橋駅改札外特設会場で実施された
「駅からはじまるアートイベント キテミテ中之島2024」に
『海洋プラスチックでアンブレラマーカーをつくろう』のワークショップで参加しました。
https://www.keihan.co.jp/traffic/kitemite/
当日はキャンセル待ちがでるほどの満員御礼で、総勢28名の親子にご参加いただきました。
まずは、海洋プラスチックがもたらす影響や、公共施設では傘の忘れ物が多いことなどについてスタッフから説明。
参加した子どもたちは、しっかりとお話を聞きながら、クイズにも積極的に答えていただきました。

その後は、実際に海でスタッフが拾ってきたカラフルな海洋プラスチックを使い
傘につけるアンブレラマーカーをつくりました。

思い思いのデザインを、試行錯誤しながらも夢中になって楽しんでいる姿がとても印象的でした。
当日は雨が降っていたことから、そのまま傘につけて持って帰っていただくことができました。

アンケートでも「体験できて楽しかった!」「ごみを少しでも減らせてよかった!」
「海洋プラスチックが素敵なアンブレラマーカーになってびっくりした!」
などのお声をいただきました。
このイベントへの参加が少しでも環境について考えるきっかけとなれば嬉しいです。
今後も、公共施設を運営している私たちだからできる目線で
楽しみながら学べる様々な取り組みを行ってまいります!