プロジェクト実施地域を紹介します。

みんなの投稿

投稿者中国経済産業局 流通・サービス産業課
最終公開日時2023.03.27

●温泉津(ゆのつ)温泉エリア 


 
出典:島根県観光写真ギャラリー(URLhttps://www.kankou-shimane.com/ja/gallery

 出典:島根県観光写真ギャラリー(URLhttps://www.kankou-shimane.com/ja/gallery

 

 島根県大田市温泉津温泉は、全国で唯一町並み保存地区に指定された温泉街があり、江戸・明治・大正・昭和と歴史ある建物が多く残っています。

 開湯はおよそ1,300年前と伝えられており、多くの湯治客を癒やしてきました。

 

 プロジェクトでは、「温泉津100人会議」と題して、まち全体が一体となって未来について考え、温泉津のキャッチフレーズやスローガン作りを目指します。

 

●湯来(ゆき)温泉エリア

 

 

 出典:湯来交流体験センターHP

   (URLhttps://yuki-kouryu.jp/taiken/river-trekking-outback-hiroshima-jp/

 出典:湯来交流体験センターHP

   (URLhttps://yuki-kouryu.jp/taiken/salamander-konnyaku-health-food-derived-from-the-konjac-plant-making-activity-jp/

 

 広島県広島市の湯来地域は、「シャワークライミング」や「オオサンショウウオこんにゃく」など、豊かな自然や地域の文化を体験できるエリアです。

 温泉街はかつて「広島の奥座敷」と呼ばれ、多くの広島市民を癒やしてきました。

出典:湯来町観光協会HP

   (URLhttps://yuki.hiroshima.jp/yuki-guide/#guide04

 

 プロジェクトでは、湯来地域の現状、課題、魅力を整理して、未来についてみんなで考え、湯来温泉再生を目指します。

●竹原駅及び駅前エリア

たけはら町並み保存地区/202210月撮影


 たけはら町並み保存地区にある竹鶴政孝・リタ銅像/202210月撮影

 広島県竹原市は瀬戸内海に面した古い町並みの残る地域で、江戸時代に塩田で栄えた、当時の風情を感じることができます。
また、日本のウイスキーの父と呼ばれる「竹鶴政孝」の出身地としても有名です。

 竹原駅/202210月撮影

 

 プロジェクトでは、町の玄関口の1つである竹原駅と、竹原駅と「町並み保存地区」を繋ぐ駅前エリアの未来の姿を考えます。

●鞆の浦エリア

鞆の浦の常夜燈/202211月撮影

医王寺からの景色/202211月撮影

 

 広島県福山市鞆の浦は古くから潮待ちの港として栄え、万葉集にも読まれている、歴史と自然が息づく美しい港町です。その港町文化をテーマとしたストーリー「瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町~セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦~」は日本遺産にも認定されています。

 

 

また、まちの中にお寺をはじめとした多くの歴史的な建造物があり、国の町並み保存地区にも選ばれています。

プロジェクトでは、現実とデジタル世界を繋ぎ、神社・仏閣の修繕を含めた、鞆の浦の存続を目指します。

コメント

    コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。