
令和4年度第2回ヒートアイランド対策技術セミナーを開催しました!!
みんなの投稿
投稿者 | 大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム |
---|---|
最終公開日時 | 2023.02.07 |



令和5年1月23日(月)に「環境熱工学やグリーンインフラの観点から都市環境を考えよう!!」をオンライン(Zoomウェビナー)及び会場で開催しました。
本セミナーの講演資料は、大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアムのホームページ(以下のURL)に掲載しています。
【開催日時】
令和5年1月23日(月)13時30分から16時00分
【開催場所】
オンライン(Zoomウェビナー)及び会場
(会場:エル・おおさか 本館7階 709(大阪市中央区北浜東3-14))
【プログラム】
講演1 都市の熱環境を考える ~ 建物・外皮・人・植栽を対象として ~
吉田 篤正 氏(大阪公立大学大学院 現代システム科学研究科 客員教授・早稲田大学 理工学術院 教授)
講演2 グリーンインフラ ~ 緑の多面的機能 ~
増田 昇 氏(大阪府立大学 名誉教授・LAまちづくり研究所 所長)
パネルディスカッション
【講演資料】
大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム(技術情報・セミナー)
http://www.osakahitec.com/seminar/index.html
【セミナーのチラシ】
【問い合わせ先】
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(前川、高山)
電話番号:072-979-7062
メールアドレス:hitec@knsk-osaka.jp
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
コメント