2月18日㈰に大阪市の此花会館で開催されたスクエアダンス無料体験会に、
体験者4名、見学者1名、合計5名がご参加くださいました。
そのうち2名がペルーの方でした。
日本スクエアダンス協会近畿統括支部にはアメリカ人の方はいらっしゃいますが、
スペイン語を母国語とする方はいらっしゃいませんし、
スペイン語を話せる人は主催者側には一人もいませんでした。
多少の英語を交えたものの、いつもの通り日本語での講習でした。
Caller(指導者)の笑顔があふれる講習会の結果は、
間違いつつも大笑いし、
わきあいあいで、いつもより講習が早く進み、
スペイン語の歌「マカレナ」に合わせて踊って大笑いで終了しました。
言葉による説明が完全に伝わっていないと思いますが、
スクエアダンスは一人で踊るダンスではないので
手を取ること、視線を合わせることで動きを伝えてあげることができます。
8人で協力して踊るスクエアダンスの魅力を再認識した無料体験会でした。
「指導がわかりやすかった」
「楽しかった」「またやってみたい」
「Es muy interrsante. Me doverti mucho.(興味深かったです。とても楽しかったです)」
という感想をいただいてうれしく思いました。
「かわいいコスチュームを着てみたい」と事前にご希望があったので
着用していただき大変喜んでもらえました。
これからもどんどん無料体験会のお知らせをしますので、
今回参加を迷った方も、次はお気軽にご参加ください。
見学だけでも結構です。
お問い合わせをお待ちしています。
sq2025pj@gmail.com



同日に同じ建物の別会場で開催された近畿統括支部パーティの集合写真です。
パーティも見学されて、楽しさを感じていただきました。
見学だけでも結構です。お気軽にご参加ください。