共創パートナーである尼崎信用金庫の方が、5歳児の子ども達に「お金のしくみ」についてお話をしていただきました。
お家の方が一生懸命お仕事をしてお金を稼いでいること、その得たお金で、食べ物や服など生活に必要な物を買ったり、サービスを受けることができることなど、お金にはどのような役割があるのかについて子ども達にわかりやすく説明してくだりました。
実際に、札束(偽物)を触らせていただく機会もあり、子ども達は興味深く学びのある時間となりました。
そして、しんちゃんにも会えて大喜びの子ど達。
しんちゃんから、通帳型のおこづかい帳をいただきました。
尼崎信用金庫の皆様、今回もありがとうございました。