大阪府富田林市にある「梅の里こども園」にて子ども向け金融教育プログラム「おみせやさんごっこDAY③」を開催しました。
プログラムの詳細はコチラ→幼児向け金融教育プログラム「社会体験版おみせやさんごっこ」
DAY③10月25日(水)
梅の里こども園の年長クラスみんなで考えたオリジナル紙幣の単位は『マリオ』でした!
お休みのお子様が3名いらっしゃったのと、シールをお一人みんな一生懸命にチャレンジシートに取り組んでもらったので、商品が足りなくなってしまうトラブルもありましたが、
お買い物をするときも、きちんと一列に並び、順番に買う姿が見受けられ、とても感心しました。
DAY④11月1日(水)
梅の里こども園の子どもたちはとても礼儀正しくしっかりした子が多く、座ってお話しを聞いてくたり、元気よく手をあげ、発言してくれました。
プログラムの振り返りでも内容についてしっかり覚えていてくれて、発言も博士がびっくりしてしまうくらい的確でとてもスムーズに進行することができました。
次回11月11日の保護者説明会はこども園のイベントで開催させて頂く運びとなり、
保護者説明会が終わったあと、ホワイトボードにプログラムの様子を写真で展示して参加された保護者に見ていただこうと思っております。