5日間のワークショップを通じて、参加者はいろいろな発見があったようです。
参加者より
今回の発表でしょう来自分がやっていきたいことについて考えることが出来たし、こういう未来にしたい!と思っても1人では出来ないから、みんなに伝える、共有するということが大切だということに気づくことができました。(キャンパスネーム:pen 中学3年生)
5日間みんなでがん張って仕上げたちょう大作だったので、発表はすごくきん張しました。今回のコスモポリタンキャンパスでは、たくさんの学びを得られたし、友達もできたし、何よりものすごく楽しかったです! (キャンパスネーム:Sakuno 中学2年生)
コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO
参加者のがんばった様子を動画でもごらんください!
また、発表時に使用したミライパビリオンのポスターは、コスモポリタンキャンパスに参加した大日本印刷と連携し、11月7日(火)よりグランフロント大阪内での展示も予定しております。
「コスモポリタンキャンパス」はこれからも正解のない時代をたくましく生きる力をこども達に育んでもらえるよう、プログラムをじっししていきます。
共催:国立大学法人 大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ