
「子ども食堂」でのボランティア活動を通じて地域の子どもたちの健康づくりに貢献!
みんなの投稿
投稿者 | ショウタ |
---|---|
最終公開日時 | 2022.02.03 |


「第一生命京都総合支社 創りだそう共感のGoodサイクルプロジェクト」の中山です!
第一生命京都総合支社では、毎週水曜日を「私のいちばん☆アクションデー」として設定し、社内外のQOL向上に向けて様々な活動に取り組んでいます。
地域への貢献活動として”子育て支援”に力を入れて取り組んでおり、その取組みの一環として、社会福祉法人 白百合会が主催する、子ども食堂「あつまれ!こどもの城 セカンドテーブル」という食事準備のボランティア活動に参加しています!
当食堂では、常時8~12名の小学生の利用があるため、慢性的にスタッフが不足している課題を抱えており、そのため夕食の調理補助のボランティアを募集しているという話を弊社社員がお伺いしたことがきっかけで、”子育て支援”に一緒になって取り組みたいという想いから、2020年8月より活動をスタートしました。
子ども食堂では、調理師の方が作成したメニューを元に、材料の下ごしらえや調理・盛り付けをしたり、子どもたちや先生と一緒に食事をしたりしています。
当取組を通じて、施設の方より感謝のお声を頂くと共に、子どもたちからの「美味しい!」という言葉が大変嬉しく感じられ、活動の意義を感じながらいつも楽しく参加しています。
今後も子ども食堂でのボランティア活動を継続していくことで、子どもたちの笑顔を見守っていきたいと思います!
【問い合わせ先】
第一生命保険株式会社 京都総合支社
担当:中山
メールアドレス:Nakayama467@daiichilife.com
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
コメント