筑紫野市で「第6回MIROSS✖️189プロジェクト」を開催しました。
みんなの投稿
投稿者 | ㈱ミロス・インスティチュート 企画広報 |
---|---|
最終公開日時 | 2022.11.23 |



2022年11月23日、福岡市筑紫野市生涯学習センター 視聴覚室
いつものように映画『189』の上映と、MIROSS講座。
いじめ・虐待が起こるメカニズムが存在すること、そして、人間は、その仕組みを理解することで問題は必ず終わるのだということをお伝えしました。
「なぜ虐待は起こったのか?」
上映後の特別編講座では、映画の登場人物を紐解く解説も入り、より理解が深まった、という感想も多く寄せられました!
そして、毎回内容を変えておりご好評頂いているのがこちら。虐待をした側・された側の体験発表です。
福岡では、6名と講師、映画『189』の嘉門監督を交えたパネルディスカッションと、福岡在住の一組の夫婦の体験談も披露されました。
実際にどのように虐待を終わらせることができたのか、彼らのビフォー・アフターを聞いて頂けたらことで、「いじめ虐待ゼロの未来!」に、とても大きな可能性、明るい未来を感じて頂けたことでしょう。
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
コメント