6月15日(木)はばたき保育園(大阪市中央区)の年長クラスで「社会体験版おみせやさんごっこ」を開催いたしました。
「お金博士」が11名のお友達と一緒にDAY1のプログラム
<感じて学ぶ「お金ってなんだろう?>
◎話し合いを通じてお金の意味を知る
・昔のお金や世界のお金に触れる
・知っているもの、身近のものがどうやって手元に届くかを知る
・お仕事やお手伝いについて考えてみる
を学びました。
子どもたちは、集中して博士の言葉に耳を傾け、元気よく自分の考えを発言し、お家でのできごとを教えてくれたり、疑問に思ったことを聞いてみたり、とても積極的に取り組んでくれていました。
今日の学びを持ち帰り、約2週間に渡り保育園で「チャレンジ」をして貰います。
2週間後、どんなことに「チャレンジ」してもらったのか園児の報告を聞けるのが楽しみです!

