みなさま!こんにちは!日本太鼓財団大阪府支部事務局です♬
今回からの記事は、大阪府支部支部会員の出演団体様よりコメントいただき、感じたこと、また思った事をストレートにアップして頂くことになりました!
【日本太鼓財団大阪府支部 DAN★GAN 指導者:竹林 記事】
5月21日、晴天☀
泉南LONGPARK海のマルシェもにて、日本太鼓財団大阪府支部から和太鼓Ⅾo-Da×DAN★GANが〔日本太鼓財団大阪府支部presents和太鼓 海祭〕に出演してきましたー😊
海をバックに潮の香りに包まれながら和太鼓叩くのって本当に気持ちいい🙌
とはいえ、私は助骨負傷の為何もできず😅
皆の演奏を見ながら、日本の伝統芸能である和太鼓の音色って優しいんだなぁと。
海の風が音を流しても響きは残る。
マイク無しで歌う童謡とか子守歌みたいな。
もっと優しくて深い音を出す良い太鼓が欲しくなったけど、それよりも精神を鍛えて心を載せたいと思いました✨
良い時間を頂いて感謝✨
ワークショップもしたんですが、想定外に集まってもらって和奏ユニット蓮風RENPUの友岡さん作曲の〔晴晴〕の前奏を覚えてもらいまして😊
続きは6月4日、るんびに太鼓さんにバトンを渡した👍
皆さん、ありがとうございました‼‼
また会う日まで✋