2023年5月14日
福ハッピフェスタ〜看護の日〜
※看護の日
5月12日がフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで制定されました。「国際看護師の日」と定めています。
西淀川区に
Happy / Healthy / Community
を提供する場
「福ハッピーフェスタ」が開催されました!
5月12日の「看護の日」とコラボして多くの病院看護師さんも参加!
医師・看護師のなりきり体験だけでなく
実際に救急車に乗った心肺蘇生体験まで病院が行うイベントは普段できないレア体験が無料できます。
心肺蘇生法は一般の方が研修会などに参加するのは気が引けますがイベント併用すれば気軽に楽しく学べるまさにこのプロジェクトの目的です。
キッチンカーやワークショップなども多数出展していただきました
健康にまつわるブースも多数出展
共創メンバーの
からだポータルさんの「体組成計測定」
千船病院薬剤師・リハビリによる「お薬相談」「体力測定」などたくさん!
プロジェクトの目的の一つまちづくりのための
「イネーブリングシティウォーク 」
まちのHappy / Healthy を可視化する取り組みも継続中
今回なんと早稲田大学創造理工学部建築学科の古谷研究室の学生さんが参加!
また大きな力が加わって病院やまちの発展にアイディアをいただきます!
大野川緑陰道路に健康にまつわるクイズも設置して楽しくウォーキングも行いました!
最後には参加してくださった方から看護師さんへの感謝のメッセージも集められました!
行った側も参加した側もHappy / HealthyになれるCommunityの場
「福ハッピーフェスタ」
次回は8月6日(日)を予定しています。
是非、ご参加ください。
出展希望の企業さんいらっしゃいましたら下記までご連絡ください 。
千船病院広報室
chibunekouhou@aijinkai-group.com