日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員:山村 昇、以下 当社)は、2025年6月14日(土)15日(日)に開催された「日本キャップ野球協会 関西・関東新人戦大会2025」にて選手の皆様とペットボトルキャップの回収活動を実施しました。

■概要
関東・関西会場合わせて約100kg(約45,000個)のペットボトルキャップを回収しました。
また、日本キャップ野球協会はペットボトルキャップの回収活動を「キャップ回収グランプリ」と称し、各チームがペットボトルキャップのリサイクルを推進するための取り組みを行っています。
■「キャップ回収グランプリ」について

「キャップ回収グランプリ」とは、2025年に日本キャップ野球協会が新たに開始した、ペットボトルキャップのリサイクルを推進するための取り組みです。日本キャップ野球協会に登録している各チームが年間を通じて回収したペットボトルキャップの数量を競い合います。
当社と日本キャップ野球協会は、この活動を通じて捨てられるはずのペットボトルキャップに新たに価値を見出し、ペットボトルキャップのリサイクルの普及と発展を目指してその重要性を発信していきたいと考えています。
※参照:キャップ回収グランプリ特設サイト
当社プラスチックカンパニーアースケア推進グループは、ペットボトルキャップのリサイクルを推進する活動に取り組んでおります。今後も世の中の様々な製品のリサイクルに向け、日本キャップ野球協会と連携した活動を行ってまいります。
■日本キャップ野球協会(JCBA)について
日本キャップ野球協会は『「いつでも」「どこでも」「誰とでも」楽しめるスポーツ』・『本来捨てるはずのキャップを「リユース」するSDGsなスポーツ』と魅力あふれるキャップ野球を普及促進する団体として活動しています。
【キャップ野球とは】
ペットボトルのキャップを使用して行う室内型野球として、近年SNSを中心に注目されている「新しい」スポーツです。
日本キャップ野球協会HP:ホーム | JCBA一般社団法人日本キャップ野球協会
・日本キャップ野球協会各SNSリンク
X
TikTok
Instagram
Youtube