2025年4月から伊丹北高等学校と共同で、ペットボトルキャップの回収を促進させる活動に取り組みます。
伊丹北高等学校では、SDGsについて生徒が循環型社会の実現といった社会課題に関わることができ、主体的に行動するきっかけとして当社の共創チャレンジに参加いただくことになりました。
2025年1月から校内でペットボトルキャップをスタートし、約3ヶ月間で、3,075個のペットボトルキャップの回収を行いました。
本件をきっかけに、伊丹北高校生徒会役員メンバーが中心となり、今後は当社と集まったペットボトルキャップを活用したアップサイクルや回収を促す仕組みなどについて検討を行い、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するために共に活動していきます。

本件問い合わせ先
日本山村硝子株式会社 プラスチックカンパニー アースケア推進グループ
earthcare@yamamura.co.jp