「第一生命神戸総合支社 地域未来応援プロジェクト」の野口です!
第一生命神戸総合支社甲子園営業オフィスでは、「フレイルの日(2月1日)」に向け、2025年1月31日に西宮ガーデンズの無印良品にて、西宮市と協働で「フレイルの予防講演」「シセイカルテを使った姿勢チェック」「体組成計測定」を実施しました。
事前のイベント案内に加え、当日「無印良品」に買い物に来られていたお客さまにもお声がけし、約20名のお客さまにご参加いただきました!
「フレイルの予防講演」では、第一生命経済研究所の保健師が「フレイル」とは?から、予防に大切な4本柱(①食事②お口の健康③運動④社会とのつながり)などの講話を行いました。さらに、実際にフレイルチェックも実施し、最後は参加者全員でコグニサイズ(※)を行いました。
「姿勢チェック」を体験されたお客さまからは、「一度してみたかった!」というお声を沢山頂戴し、イベントは大盛況に終わりました。
第一生命神戸総合支社は、今後も西宮市と協力し、地域の皆さまの健康まちづくりの推進や、地域課題解決に向けた取組みを実施してまいります!
※コグニサイズとは
国立長寿医療研究センター開発によるコグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語で、コグニション課題とエクササイズ課題を同時に行うことで脳とからだの機能を効果的に向上させる運動プログラムです。

【問い合わせ先】
第一生命保険株式会社 神戸総合支社
担当:高橋
メールアドレス:Takahashi108@daiichilife.com