「防災」を象徴するシンボルマークのデザインコンペティション、
最優秀賞は誰の手に?
2024年5月から7月まで募集していた「BOSAIロゴマークデザインコンペティション」!応募総数672点の中から選ばれた最終ファイナリスト4組によるプレゼンテーションと最終審査、そして授賞式を、12月1日(日)に開催いたします。
LIVE配信のみのイベントですので、どなたでも気軽にご覧いただけます。ロゴマークが決定する瞬間に、ぜひお立ち会いください!
◼️ 配信概要
BOSAIロゴマークデザインコンペティションとは?
2024年1月に発生した能登半島地震など、近年自然災害は頻発化しており、防災のリスクマネジメントは喫緊の課題となっています。現代社会においてはさまざまな防災対策が進められていますが、一人ひとりの防災意識の向上や街全体のレジリエンス向上のためには、まだまだ課題が残されていると言えるのではないでしょうか。
わたしたちは、平時と有事の両局面で、「誰かを助け/誰かに助けられる共助の精神」を持ち、一人ひとりが協力し合い共に学び合うことで、安全で持続可能な“防災社会”を築くことをビジョンとし、「防災ユニバーサルデザイン(BUD)」を設立しました。
そのための取り組みの一つとして、今回「防災」をテーマにしたロゴマークのデザインコンペティションを実施します。
▼BOSAIロゴマークデザインコンペティション公式ウェブサイト
https://bosai-ud.jp/competition2024/
後援
- 大阪市
- 大阪公立大学都市科学・防災研究センター(UReC)
- 特定非営利活動法人日本防災士会大阪府支部
- 全国印刷工業組合連合会
- 全国製本工業組合連合会
- NPO 法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会
協力
- 大阪府印刷工業組合
- 大阪府製本工業組合
- クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック