ネットワンシステムズ株式会社

共創パートナー

2025.04.08

26

法人・団体の概要

ネットワンシステムズ株式会社は、優れた技術力と価値を見極める能力を持ち合わせるICTの目利き集団として、その利活用を通じ、社会価値と経済価値を創出するサービスを提供することで持続可能な社会への貢献に取り組む企業です。常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、自社内で実践することで利活用ノウハウも併せてお届けしています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

私たちは、情報ネットワーク社会の基盤を構築するリーディングカンパニーとして、持続可能な社会への貢献に取り組んでいます。これまで積み重ねてきた経験や実績をもとに、ICTやデジタル技術を活用し、社会課題の解決を目指す共創チャレンジを支援したいと考えています。

提供できるリソース

技術・ノウハウ・”netone Co-Creation”※を活用したプロジェクトの伴走。
・ネットワークや最先端技術に関する豊富な専門知識と実践経験を持つスペシャリストによる技術面のサポート。

※netone Co-Creation:共創プロジェクトを推進するためのプログラム。デジタル技術を活用したイノベーションの創発を支援するため、多様なメニューの中から目的に合わせたメニューを組合せ、プログラムを構成します。(https://www.netone.co.jp/digital-innovation/)
フィールド・イノベーションセンター”netone valley”※を、活動のフィールドとして提供。

※netone valley:あらゆるヒト・モノ・コトをつないで、新しい価値を創造し、豊かな未来を切り拓くチャレンジの場。最先端テクノロジーの検証環境、コラボレーションを促すワークプレイス、お客様やパートナーと実証実験を行うプロジェクトルームなど、イノベーションの創発を実現するための様々な設備をご用意しています。(https://www.netone.co.jp/valley/)
ネットワーク・国内の大手民間企業・通信事業者・公共機関を中心とした強固な顧客基盤。
・海外スタートアップを含む多種多様なネットワーク。

支援したい地域

日本全国

大阪・関西万博テーマとの関わり

私たちは、多様な企業・団体との共創を通じて、人とネットワークの可能性を解き放ち、新たな価値を創出します。
誰もが安全かつ自由に活躍できるデジタル社会の実現を支援することで、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に貢献します。

連絡先

netone-co-creation-Gr@netone.co.jp

P10049
_AjfedBSMYAROP1OcdwxQELPpWqpGod6CUfZyLCuYeg9K3GH9yJiDTYpNglSOEWgOO6AMP9tIadC3DasTSx1Dm4eiuO0M65aEtwV7niKBA_PU-uCJ_bMjITAZaLf6rTP_4vHpXu8wPGNLRhz7pPVMA