一般社団法人日本検定協会

共創パートナー

2025.02.04

1

法人・団体の概要

一般社団法人 日本検定協会(英:Perpetual Japan Foundation)は、「日本のもてなしをグローバルスタンダードへ」をスローガンに掲げ、日本の文化や風習、 そこに根付く「和の精神性」を国内外に普及させることを目的に設立致しました。 2024年に「文化庁後援事業」に認定され、日本の文化を楽しんで学ぶクイズ形式検定・文化体験サービス・日本各地の魅力をご紹介する事を3つの柱とし、以下の目的でプラットフォームの開発を行っております。                             1.オンラインにて日本の文化やしきたりを楽しみながらクイズ形式で学んでいただき、日本におけるマナーや深い日本文化の理解を促進する 2.正解率に応じて日本を感じられる体験サービスをご案内することで、より深い日本への興味と新たな発見をして頂く 3.これらの一連の流れを通して「より深い日本の精神性を体験し、母国に持ち帰った時に人や地球に配慮できる、そしてまた日本へ帰ってくる」 この社会的な面も含めた循環を生み出していく  2030年には訪日外国人旅行者6000万人を指すと政府により発表されました。 これまでの活動実績を活かし、今般のオーバーツーリズムによるトラブル、宿泊施設の人手不足、観光地域の偏り・次世代への文化継承を課題とし、課題解決をするプラットフォームを創造することで、日本の観光立国としての底上げのみならず、日本の精神文化の啓蒙を通じ、国内外の持続可能な循環社会に貢献して参ります。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 東京都港区

創出・支援したい共創チャレンジ

日本検定協会は、日本の文化を楽しんで学ぶクイズ形式検定・文化体験サービス・日本各地の魅力をご紹介するプラットフォームです。
共創パートナーとして大阪・関西万博及び「TEAM EXPO 2025」プログラムの周知する以下の取り組みを通じ、共創チャレンジ創出や支援につなげて参りたいです。

▪公共交通機関や宿・教育機関・日本の文化を扱う機関に向けてクイズ形式検定を導入いただくことで、トラブル軽減を目指し、訪日客と観光業従事者・地域住民との心地よいコミュニケーションを実現して参ります。
▪日本検定協会のサービスを導入いただいている企業・団体・各学校の皆様に向け、伝統文化・伝統工芸・並びに地域の魅力等のご紹介致します。
▪大手旅行代理店と連携し、修学旅行生に向けた事前学習コンテンツとして検定試験サービスの導入を進めています。当協会の事前学習検定試験を利用した万博を訪れる学生様へ「TEAM EXPOパビリオン」での記念撮影等を紹介するとともに、万博会場をより楽しく学び過ごしていただくための当協会による「万博特設サイト」をご利用いただけます。
また、訪日観光客の方向けには、押さえておきたいマナーや文化的な要素を網羅した外国語版のクイズ形式検定をご利用いただけ、外国人受験者に対する大阪万博へのPRや再訪を促して参ります。

提供できるリソース

ネットワーク日本検定協会では、文化教育・モラルの啓蒙活動に向け、企業・団体・教育機関・行政などと多種多様なネットワークがあります。これらのネットワークを活かし、連携する企業・団体・教育機関・行政等への発信、当協会ホームページ・メールマガジンへの掲載等による情報発信・PR等が可能です。
人材当協会では、日本の伝統文化・伝統芸能 を牽引する各界の方々に監修をして頂いております。また、経営において経験豊富な企業経営トップの方々にアドバイザリーボードのメンバーとして参画頂いております。
日本文化を通したイベントや文化教育の講師の派遣、経営トップ監修の元で、文化を通してより適した形で発信されたい方に向けサポートをすることが可能です。
情報発信・PR大手旅行代理店と連携し、修学旅行生に向けた事前学習コンテンツとして検定試験サービスの導入を進めています。当協会の事前学習検定試験を利用した万博を訪れる学生様へ「TEAM EXPOパビリオン」での記念撮影等を紹介するとともに、万博会場をより楽しく学び過ごしていただくための当協会によるクイズ形式「万博特設サイト」を利用いただくことで盛り上げて参ります。
また、訪日観光客の方向けには、押さえておきたいマナーや文化的な要素を網羅した外国語版のクイズ形式検定をご利用いただけ、外国人受験者に対する大阪万博へのPRや再訪を促すことが可能です。

支援したい地域

日本国内のあらゆる地方および世界中の地域

大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博に出展並びにスポンサー企業のサポートをしています。
大阪・関西万博のメインテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマに寄与するため、企業や国内外の人々の共創の場をつくる支援をしています。具体的には、訪日客と受け入れ側の文化的相互理解 ・ 次世代を担う学生に向け母国の文化を理解した上で、メインテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」について考える場の提供、伝統文化・伝統芸能の一流講師を招いての文化体験の場の提供、国内外に向け日本の文化やモラルを楽しく学ぶ検定サイトの提供により日本並びに万博への関心を寄せる導線作りを行っております。

連絡先

info@japaque.com

P10042
M5qlRnJIIPv1yjzOOYN8UlCjYZdk73UO0ImQvItAqLq6MljUk4MG_hysg225qluHLUIRpSHCUP-ShR0PXU_HY8Wb8cAAnNlzUFSjPCrMGgk17kNDyH5QB-QIG76SWdtHSSnWHhaX_XaELNjBjCq64w