創出・支援したい共創チャレンジ
・介護業界を知らない方々に対し、オンラインにて施設内見学を可能にし、介護業界の情報を発信し
知るきっかけを創出するなど、介護人材不足の解消に資する取り組み
・高齢者施設にて学童保育を実施し、子どもの宿題を高齢者と一緒に行うことで、認知症予防の効果を
もたらすなど、介護が必要な高齢者増加の予防に資する取り組み
・現金決済の多い介護施設におけるキャッシュレス化を進めるなど、介護現場の業務効率向上に資する
取り組み
など、高齢者の生きがい、介護職の働きがいの創出に繋がる取り組みを創出・支援してまいります。
支援したい地域
日本介護協会では、北海道・関東・東海・関西と各地域に支部を設けております。
支部のある地域を中心に展開できましたら幸いです。
とはいえ、会員の介護事業所は全国にあります。
まずは共創チャレンジを希望される方の意向をくみ取り、チャレンジを創出していきたいと考えます。
共創チャレンジは、リアル開催やオンライン、ハイブリッド型などご希望に合わせて実施できましたら幸いです。
大阪・関西万博テーマとの関わり
「いのち輝く未来社会」づくりという万博のテーマには
私たちが関わっている「医療・介護」分野は大きく関わっています。
年齢に関わらず、高齢者の皆さまが自分らしく、
いつまでも元気に生活できる未来を創るためには介護業界の課題解決が重要な要素です。
大阪・関西万博での共創パートナーとして
日本介護協会に関わる方々と様々なチャレンジを創出し
介護の未来を模索していきたいと考えております。