SGSジャパン株式会社

共創パートナー

2021.06.08

1

法人・団体の概要

世界140以上の国で2,600カ所に事務所、試験所を有する世界最大級の検査、分析、認証機関の日本法人です。主な業務として品質・環境・労働安全衛生(ISO9001、14001、OHSAS45001)等の各種認証サービス、 医療機器・体外診断用医薬品に関する各種認証サービス (ISO13485、CEマーキング、薬事法基準適合性認証審査) 、各種食品安全認証サービス (ISO22000、FSSC22000、SQF、HACCP、GLOBALGAP、JAS[有機、生産情報公表]) 、産業機械類の代行検査・輸出品適合証明書発行・船積み前検査、電子製品・工業製品・プラスチック・金属類・繊維類等の検査、ワイヤレス関連機器類の認証試験および査定、石油・ガス・化学品類の検査検量および査定、海外経済協力・援助ブロジェクト申請書類の審査、温室効果ガスの排出量検証サービスなどを行っています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 神奈川

創出・支援したい共創チャレンジ

先ずは、カーボンニュートラルの切り口からご支援させて頂きます。
弊社では以下のような分野の共創チャレンジも今後、創出・支援させて頂きたいと考えています。
①安全な自動運転に関する世界の動向などの情報提供や情報交流の場を提供します。
②フードロスに関する世界の動向などの情報提供や情報交流の場を提供します。
③サーキュラーエコノミーに関する世界の動向などの情報提供や情報交流の場を提供します。

提供できるリソース

技術・ノウハウカーボンニュートラルに関連する国際基準の概要説明セミナーの開催
情報発信・PRカーボンニュートラルーに向けた世界の動向調査と情報提供
情報発信・PRカーボンニュートラルに関連する情報交流の場の提供

支援したい地域

カーボンニュートラルの活動についての各国の最新情報や考え方についての相談窓口を広げていきたいと思っています。そのために、オンラインイベント、オフラインイベントでPRさせて頂きたいと考えています。

大阪・関西万博テーマとの関わり

カーボンニュートラルに関する各国の情報提供や国際基準を学んで頂く事でノウハウという”Empowering Lives”(力を与えて)、その知識と情報力を基に人や地球を”Saving Lives”(救う)、クリーンで安心して暮らせる社会を未来に”Connecting Lives”(つなぐ)。

72
kepOKd-VVNFMfaFEMjD_OsWt0mJUR-Tml3IEchi9VyzLw9W0SNxvsgFrIEHOnlQI8xywwbwSbEhcVQmhhrZzhMXcSIpk9ZunWTTs9hJvMv4YWc2ayl7trRO89DzXpLVZ1PKeo7dWNjensa0ZRiVcsA