一般社団法人ぷちでガチ

共創パートナー

2021.05.13

法人・団体の概要

「子育て世代を中心に、女性の社会参画やリーダーシップの機会創出を推進することで、いかなる人も生産的で働きがいのある仕事ができる寛容な社会づくりに寄与する」ことを目的とする非営利団体です。 育休中を含む子育て世代に向けたオンライン講座やイベント運営、及びネットワーキングを推進すると共に、企業や行政とのコラボレーションも積極的に実施しています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

・働く/働きたい子育て世代のエンパワメント
・子育て世代発の社会課題解決プロジェクトや事業創出
・子育て×仕事に関する企業や行政との共創

提供できるリソース

技術・ノウハウコミュニティ運営や、事業・プロジェクト等立ち上げ・共創ノウハウ
ネットワーク関西から全国をカバーする働く子育て世代のネットワーク
情報発信・PR上記に向けたweb・SNS・イベントでの情報発信

支援したい地域

関西発祥ですがオンラインを活用し全国・全世界

大阪・関西万博テーマとの関わり

共創チャレンジを通じて、大阪・関西万博のサブテーマの「いのちに力を与える」「いのちをつなぐ」を体現します。親自身がいきいきと人生を楽しみ、社会に意義のあるアウトプットをすることはもちろん、その姿を見た子世代が、男女関わらずフェアな視点で世の中をとらえ、子育ても仕事も前向きに捉えることで、未来への好循環が生まれると考えます。

支援している共創チャレンジ

  • ボードゲームを通して「妊娠・出産・子育て」と「仕事」の両立を体験できる、ワーク&ライフ デザイン チャレンジ

    私たちは女性のキャリアや生き方を、学び・考えるツールの一つとしてゲーム(ボードゲーム)作りを行っています。妊娠中の女性やワーキングマザーに起こ得る想定外のハプニング(妊娠困難・妊娠に伴う心身の変化・自分と子どもの心身の健康問題・仕事の繁忙やトラブルなど)により生きづらさを抱えながら生きる中で、周囲と支え合いながら生きていくことをゲームを通して追体験して頂きます。

    続きをみる