一般社団法人ベンチャー・カフェ東京

共創パートナー

2021.03.09

法人・団体の概要

Venture Café Tokyo は”Connecting innovators to make things happen”をミッションに掲げ、起業家や起業を志す人、投資家、研究者等、多様なイノベーター達が集い、繋がり、これまでにないイノベーションを社会に対して生み出すコミュニティです。Venture Café は米国東海岸のイノベーション拠点であるCIC(Cambridge Innovation Center)の姉妹組織としてイノベーションの第1歩目を踏み出す充実した支援のために2010年にボストンで設立されました。Venture Café Tokyo はその拡大するグローバル・ネットワークのアジアで初めての拠点です。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

「いのち輝く未来社会のデザイン」と同様に、新たな未来を創造しようとするあらゆるタイプの挑戦者(環境保全に取り組む大学生アクティビストや新たな市民社会のあり方を模索する研究者、テクノロジーを活用してウェルビーイングを実現しようとする起業家 など)たちに対して、場とTEAM EXPOとのネットワーク形成の機会を提供することでそれぞれの活動を加速させていきたいです。

提供できるリソース

ネットワークVenture Café Tokyoの持つ15,000人を超えるコミュニティプラットフォーム
フィールドVenture Café Tokyoの展開するイベントの場(3拠点)
技術・ノウハウセッションを設計するためのノウハウ供与(サポート)

支援したい地域

東京・名古屋・つくば
また、上記都市に加えて、拠点拡大の可能性があり、それらの都市も視野に入れる

大阪・関西万博テーマとの関わり

「未来は所与の選択肢から選び取るものではなく、自らが創造するものである」
不確実性の増大や技術の進歩に伴って、ますます上述したマインドセットを個々人が持つことが強く求められています。我々はイノベーションが多発する参加型社会を実現したいと考えており、大阪・関西万博のテーマと整合するものと考えます。