andBeyondカンパニー

共創パートナー

2021.03.09

法人・団体の概要

めまぐるしいスピードで変容していくこの時代において、失敗を恐れずに未来を描いていく担い手を育むために、その挑戦を称賛し応援し合う文化・仕組みづくりを、組織を越えてつくれないだろうか? そのような問題意識を持つ企業、次世代リーダー、社会起業家、行政・教育機関、そして意志ある個人が互いの立場や組織を超えて繋がる、イノベーションを生み出すために構想された社会実験プロジェクト。それが “and Beyond カンパニー” です。 Missionは「意志ある挑戦が溢れる社会を創る」 お互いを「応援しあう文化」づくりと、挑戦を応援する仕組みづくりを行い、意志ある個人の可能性の追求と組織のあり方の進化、そして社会文化の変容を目指します。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

新しい価値創造や社会・地域課題に関する、意志ある挑戦。

既に取り組みを始めている方はもちろん、まったくのアイデア・妄想段階でも歓迎、意志ある個人を引き続き応援していきます。チャレンジの範囲は個人プロジェクトに限らず、組織の中で挑戦をする方にもたくさん登壇いただいていますので、企業や自治体方にも活用いただきたいです。

提供できるリソース

フィールド毎月行っているBeyondミーティング。参加者、登壇者、応援コーディネータなど、多様に関わっていただけます。
人材Beyondミーティングへの登壇を希望する場合、事前・当日に「応援コーディネータ」が伴走します。挑戦を発表するのが初めてでも、安心して参加してください。

技術・ノウハウBeyondミーティングを40回以上行ってきた中で、当日運営や事前事後の準備には、挑戦を応援するための仕組み・ノウハウが詰まっています。自主開催の希望があれば、全てお伝えします。

支援したい地域

オンラインで実施のため日本国内を中心に世界からも参加しています。自分の地域や団体開催したいという方も募集しています。

大阪・関西万博テーマとの関わり

個人の想いに繋がっているプロジェクトを応援することは、その個人のエネルギー、いのちを輝かせること。挑戦を応援することでアジェンダオーナーを輝かせ、応援する楽しさで参加者を輝かせます。
アジェンダオーナーは社会課題解決や価値創造に挑戦しているため、そのプロジェクトの応援は、世界の人の命を救い、力を与え、つなぐことにもつながっています。