株式会社ICHIZEN HOLDINGS

共創パートナー

2023.11.07

法人・団体の概要

株式会社ICHIZEN HOLDINGSは「ブロックチェーンとメタバースの新しく必要とされるユースケースを事業化し、これまでになかった価値の流動性を生み出す」をミッションに、Web3の事業創出を行う企業です。 ブロックチェーンプロジェクトの企画立案から運営等、スマートコントラクト開発、メタバース空間の開発等、3Dモデリングを行っています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

産官学一体でWEB3技術を活用し、地方創生・地域活性化に取り組み、各地域の関係人口を増やしながら持続的な地域社会の共創を目指していきたいです。

提供できるリソース

情報発信・PR・WEB3✖️地方創生専門メディア「WEB3地方創生ねっと」
https://ichizenholdings.co.jp/web3-chihou-sousei-net/
技術・ノウハウ弊社は岡山県真庭市とともにNFT技術等を活用した持続的な自然資源・文化資源の保護と利用という取り組みを行っており、また上記メディア運営からのWEB3を活用したノウハウが溜まってきています。
そのリソースを提供できればと考えています。

支援したい地域

岡山県真庭市との共同の取り組みがあることから、中国地方での展開を考えていますが、WEB3技術を活用して、地域を盛り上げたいと考えている全国の地域で展開をしたいと考えています。

大阪・関西万博テーマとの関わり

「いのち輝く未来社会のデザイン」という大阪・関西万博のテーマは、当社が真庭市と協業している「NFTを活用した自然・文化の保護及び持続的な利用」にも重なります。
新しいテクノロジーを用いて、今あるものをどのように未来に繋げていくか、大きく考えながらも大阪・関西万博やそれに関わる同様の活動に関する情報発信を積極的に行っていきたいと考えています。