大阪府行政書士会

共創パートナー

2023.11.07

法人・団体の概要

大阪府行政書士会は、行政書士法第15条に基づき設立された法人で、大阪府内に事務所を置くすべての行政書士により構成されています。行政書士は、行政書士法を根拠法とし、他人の依頼を受け報酬を得て、許認可等に関する申請書等、官公署に提出する書類の作成及び提出手続代理並びに遺言書、契約書等の権利義務又は事実証明に関する書類の作成等を行う国家資格者です。行政書士会は、行政書士の品位を保持し、その業務の改善進歩を図るため、指導及び連絡に関する事務を行っています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

・デジタル時代の法律専門家、国民・府民・市民に寄り添う良きパートナーとして、起業支援、企業活動の活性化、スムーズな事業承継、そして誰もが安心できる暮らしの支援を行います。
(1)事業スタートアップ支援、許認可取得支援、補助金申請支援等を通じた起業支援の取り組み
(2)許認可維持のための支援、ビジネス契約書の作成、企業法務情報の提供、企業研修等を通じた企業活性化の取り組み
(3)許認可の引き継ぎ支援、後継者選び支援等を通じたスムーズな事業承継サポートの取り組み
(4)遺言書作成支援、相続手続支援、各種行政手続支援を通じた誰もが安心できる暮らしのための取り組み
(5)小中学校・高等学校・大学等での法教育、市民向けセミナー、企業研修、行政書士業務に関する無料相談会等を通じた情報提供及び人財の育成のための取り組み

提供できるリソース

人材3,700人を超える法律専門家である行政書士が所属しており、ビジネス・暮らしに関する行政手続きサポートや契約書などの権利義務・事実証明に関する書類作成サポート、法務関連情報の提供等の支援が可能です。
ネットワーク3,700人を超える当会会員行政書士間のネットワークの他、日本行政書士会連合会を通じた全国約5万人の行政書士間のネットワーク、各種企業・団体、政府機関、地方自治体、各国大使館、金融機関などとのネットワーク等を有しています。
技術・ノウハウ3,700人を超える当会会員行政書士の多種多様な技術・ノウハウ及び70年を超える歴史を有する当会の長年の活動に基づく技術・ノウハウを有しています。

支援したい地域

本会の会館がある大阪市はもちろんのこと、本会及び本会会員がつながりを持つ近隣地域を主な活動地域といたします。

本会及び本会会員が持つ知識・技術・ノウハウなどのリソースを様々な形で社会に還元します。これまで本会及び本会会員が活動してきた実績に基づき、さらにこれを持続・発展させるとともに、新たな連携や取り組みも積極的に行ってまいります。

大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪府行政書士会及び本会所属行政書士は、国民の権利利益の実現に資することを使命とし、70年以上の長きにわたり国民・府民・市民に寄り添う良きパートナーとなるよう尽力してまいりました。ビジネス・暮らしの法律専門家である私たちの活動は、これまでも、またこれからもSDGsの達成、Society 5.0の実現に資するものといえ、「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現という大阪・関西万博のテーマとも通じるものであると考えております。