大阪産業大学

共創パートナー

2023.08.02

法人・団体の概要

1928年に設立された大阪鉄道学校を前身とし、1965年大阪産業大学として経営学部、工学部からなる文理総合大学としてスタートしました。現在は国際学部・スポーツ健康学部・経済学部・経営学部・デザイン工学部・工学部の6学部13学科を有する総合大学です。学生数約8000人。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

・本学の専門領域および学際領域において本学学生及び教職員が主体的に行う共創チャレンジ
・地域社会との連携によるまちづくりの共創チャレンジ
・新産業創出に関する共創チャレンジ
・創造的な人材育成に関する共創チャレンジ

提供できるリソース

人材本学の学生・教育職員・事務職員
情報発信・PR大学のホームページ、広報媒体等
フィールド大東市にあるキャンパスの他、奈良県野迫川村にある廃校を利用した合宿所等

支援したい地域

大東市にある本学キャンパスを中心に、近隣地域および包括協定を締結している野迫川村(奈良県)をはじめとした山村地域等。それ以外にもニーズのあるところであれば地域や組織を限定しません。方法につきましては共同研究や受託研究の他、体験学習や出張講義等、テーマに応じて検討したいと思います。

大阪・関西万博テーマとの関わり

社会の多様な問題解決に向けたアイデアの発想と具現化を目的とした創造的人材の育成は、建学の精神である「偉大なる平凡人たれ」の真意であり大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会の構築」にとって必要不可欠な要素だと考えています。